このページの本文へ

ロードバイクの世界が変わる!? 「ALIENWARE 15」で楽しむ「Zwift」 (3/5)

2015年09月28日 11時00分更新

文● 高橋量、編集●ハイサイ比嘉

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「Zwift」に必要な機材は?

 「Zwift」を始めるにあたってどのような機材が必要になるのか、気になる方も多いだろう。ロードバイクとインドレアトレーナー一式(ローラー台など)は当然として、ほかに必要となるのは「ANT+」対応パワーメーターかスピード/ケイデンスセンサー、そしてデータ受信用のANT+対応USBドングル(レシーバー)だ。

 ANT+とは超省電力が特徴の無線規格で、自転車を始め健康器具やフィットネス用品などで広く使われている。この規格に対応したパワーメーターやセンサーから各種ログデータが転送され、USBドングル経由で「Zwift」が処理するという仕組みだ。なお「Zwift」には必須ではないものの、屋外での実走行のデータを記録するサイクルコンピューターがあると、これらの機材をより有効に使うことができる。

今回の取材で利用したANT+対応のパワーメーター(クランク内蔵タイプ)とUSBドングル

パワーメーター付近にUSBドングルを配置。USBドングルは延長ケーブルでPCに接続されている

ガーミンのサイクルコンピューター「Garmin Edge510J」。「Zwift」のプレーでは特に利用しないが、パワーメーターやセンサーで取得したログを記録し、USBやBluetooth経由でPCへ転送できる。屋外でのログ記録には必須のアイテムだ

 パワーメーターとスピード/ケイデンスセンサーのどちらを選ぶべきかという点については、トレーニングを効率的に行なうならパワーメーターをオススメしたい。パワーメーターのほうが値段は高くなるものの、パワーや持続時間などを含めた総合的な体力を把握するには、ワット数の取得が必須となるからだ。これからパワートレーニングを行なうつもりなら、ぜひ入手しておいたほうがいいだろう。

 ちなみに渡辺店長によると、ROTORの「ROTOR Power」が一番のお勧めとのこと。左右のクランクアーム内にひずみセンサーを内蔵し、削り出しのアルミ素材を利用することで軽量化&高剛性を実現しているハイエンドなモデルだ。値段は20万円オーバーと高価だが、片側クランクのみにセンサーを内蔵した12万8000円(税別)の「POWER LT」、ノーマルの3Dクランク 30mmアクスルモデルを使用中のユーザーであれば、9万6000円(税別)で左側クランクのみの購入が可能な「IN POWER」など、より低価格なモデルも用意しているという。渡辺店長いわく、『ROTORのモデルは、誰もが「いいよね!」っていう製品ばかりなんです』とのことだ。

左右のクランクに内蔵したひずみセンサーから、正確なパワーを計測できるROTOR製「ROTOR Power」

ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー