冷却ファン付きスティックPC!? 写真で見る「m-Stick」新モデル
昨年末、発売後わずか3分で完売した(関連記事)ことも話題になったマウスコンピューターのスティック型PC「m-Stick」シリーズに、冷却ファン搭載の新モデル「MS-PS01F」が登場した。発売は4月下旬の予定だ。今回、発売前に製品のサンプルを見ることができたので、本記事では写真をお届けする。詳しいスペックなどは別記事を参照してもらいたい。
従来の「MS-NH1」から、搭載するCPU(Atom Z3735F)に変更はない。だが冷却ファンが付いたことで「MS-PS01F」は、さらなるCPU性能の向上が見込めるだろう。
というのもファンレスの「MS-NH1」は、熱がこもった場合スロットリングによりCPU性能自体を落とし、発熱を下げることでシステムフリーズ等を防ぐ設計になっているからだ。新モデルの「MS-PS01F」がさらに負荷の高い作業ができる手のひらサイズPCになっているかどうか、追って検証してみたい。
このサイズでパソコンというだけでも驚きだが、今回筆者は「スティック型PCでも冷却ファンが搭載できる」ことに衝撃を受けた。ファンの搭載が可能となったことで、今回の「MS-PS01F」以上に高性能なCPUを搭載するm-Stickも今後登場するはずだと思う。スティック型PCの可能性に引き続き期待したい。