このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

JAWS DAYS 2015で36支部に聞いた「私たちのクラウド活動」 第2回

第一弾は名古屋、沖縄、青森、秋田、札幌、仙台、大阪、中央線東海、神戸

JAWS支部レポ!ゆる~い沖縄、連携する仙台、動く中央線東海

2015年03月23日 07時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp 写真●曽根田元

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3月22日に開催されたクラウドコミュニティ最大のお祭り「JAWS DAYS 2015」。今回は会場の一角をお借りして、JAWS-UGの36支部の方に取材を敢行した。第一弾は、午前中に取材したJAWS-UG名古屋、沖縄、青森、秋田、札幌、仙台、大阪、中央線東海、神戸の取材をお送りする。

ジバニャンをはじめとして、参加者が1000名を突破したJAWS DAYS 2015のメインステージ

「20代限定のイベントをやってみたい」-JAWS UG名古屋

20代を取り込みたいと語るJAWS-UG名古屋の川路 義隆さん(右)

名古屋駅周辺で活動しているJAWS-UG名古屋は、昨年オフィスの多い名古屋駅周辺で勉強会を何回か開催。事例紹介などを中心に展開し、従来のWebサービス系の人に加え、背広組にも参加層が拡がってきた。JAWS-UG名古屋の川路 義隆さん(スクラッチソフト 代表取締役)は「ADSJの力を借りて事例発掘したので、今年は中部圏だけで事例を埋めることができるようになった」と語る。

また、昨年は岐阜やJAWS-UG東海道など周辺各県のグループ立ち上げを行ない、中部でのクラウド活動を強化。川路さんは「コアメンバーが30代後半で高年齢化してきたので(笑)、今年は登壇や参加者含め、20代限定のイベントをやりたい」と抱負を語る。

「ほかの支部が驚くくらい“ゆるーく”やってる」-JAWS UG沖縄

JAWS SAMURA 2014となったJAWS-UG沖縄の西島幸一郎さん(左)と波のイメージ

宜野湾市にある「Gwave 宜野湾ベイサイド情報センター」を中心に活動するJAWS-UG沖縄。昨年はほぼ毎月のペースでハンズオンやCDP道場や実施し、活発な様子だ。「4月には勉強会のあとで、ビーチパーティをやる『クラウド・オン・ザ・ビーチ』、秋にはAMIMOTOとMovableType、Drupalなどの『CMS大集合』をやりました。イベントごとに違う人が来て、去年はすごくよかった」とJAWS-UG沖縄の西島幸一郎さん(アールスリーインスティトゥート ソリューションアーキテクト)は語る。

「今年の目標は大谷さんを呼んで、ビーチで取材してもらうこと(笑)」とリップサービスしてくた西島さん。「ほかの支部の人が驚くくらいのゆるさでやっている」とのことで、南国らしくお気楽にイベントを進めていく。

■関連サイト

「強力な県のIT新興をバックに次のステップへ」-JAWS UG青森

青森県との連携でクラウドを盛り上げるJAWS-UG青森の立花拓也さん(左)

青森県三沢市を中心に活動するJAWS-UG青森。「三沢市は米軍基地や空港があることから『空の町』と呼ばれている。だから、クラウドの町にしたいという意図があるんです」(ヘプタゴン 代表取締役 立花拓也さん)とのことで、県の施設などを使った勉強会を半年に一度のペースでやっている。年間90本のイベントを行なう青森県はIT振興が強力なため、県と連携してさまざまなイベントを展開できているとのこと。「数多くのイベントで、クラウドの認知度は上がってきたので、今年は手を動かすハンズオンや仕事に結びつくようなイベントをやりたいです」と立花さんは語る。

■関連サイト

「まずは定期開催して新しい人に参加してもらう」-JAWS-UG秋田

定期開催とコアメンバー募集を目標とするJAWS-UG秋田の武田一成さん(右)

秋田市内の県の施設を中心に活動しているJAWS-UG秋田。昨年は県内の人を集めて、初心者向けのイベントを開催した。前任者の転勤を受けてJAWS-UG秋田を引き継いでいる武田一成さん(ナカノアイシステム 情報技術部主任)は「常連さんが多いので、新しい人に参加してもらうのが課題」と語る。昨年は都度開催という状態だったので、今年は定期開催が目指すほか、コアメンバーを増やしていくのが目標だ。

■関連サイト

「ヘビーユーザーも満足できるイベントをやりたい」-JAWS-UG札幌

ADSJと共同で100人規模を目指すJAWS-UG札幌の古山浩司さん(左)

札幌市の大通り近辺の市の施設や貸しホールで活動しているJAWS-UG札幌は、2010年の12月からスタートしている老舗のユーザーグループ。昨年は座学形式の勉強会やハンズオンのほか、AWS主催のイベントも2回開催したという。「最初の頃は10人くらいで固定していたけど、2013年くらいから人が増えてきた。今は業種問わずスマホ系の開発者やエンタープライズ系の人まで幅広い。今は30~40名くらいは来る」とJAWS-UG札幌の古山浩司さん(アグレックス 札幌事業所 システム部 マネジャー)は語る。

今年は初心者向けの勉強会に加え、ヘビーユーザー向けのイベントをやっていきたいとのこと。「AWS主催のイベントも秋に予定されているので、そこでは100人規模を目指したい」(古山さん)。

■関連サイト

(次ページ、仙台、大阪、中央線東海、神戸支部の活動報告)


 

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事