防犯センサーに、見守りシステムに、持ち去り防止に、物流管理に、ねこったー(猫ツイッター)に
コイン電池で年単位で使える無線タグ「TWE-Lite-2525(トワイライトニコニコ)」
2015年03月18日 19時37分更新
東京コスモス電機は3月13日より、コイン電池で年単位の利用が可能な加速度センサー一体IoT無線タグ「TWE-Lite-2525A(トワイライトニコニコ)」を発売している。
同社が発売している超小型無線モジュール「TWE-Lite(トワイ-ライト)」を利用しやすいように加速度センサーを搭載した製品。TWE-LiteはIEEE802.15.4/ZigBeeによる小電力無線通信を行うモジュールで、徹底した低消費電力設計によりコイン電池や小型太陽電池でも動作し、オプションの外付けアンテナを用いれば1kmまで通信できる。
TWE-Lite-2525Aに搭載された加速度センサーにより、遠隔地に設置したモジュールに動きがあれば無線信号が送信されて本体側で知ることができる。加速度センサーはX/Y/Z軸それぞれを感知するため、動き出し/停止/倒れ/タップ/落下といった動作を感知可能。
平面アンテナ、コイン電池ホルダのセットで、平面アンテナの通信距離は数十~数100m(条件によって異なる)、コイン電池で年単位の動作が可能
モジュールと加速度センサーのセットで、サイズは幅25×奥行き25×高さ11mm、重量65g(コイン電池CR2032含む)。ケースは製品化されていないが、専用ケースの3Dプリンター用データが公開されている。電子部品販売店、通販サイトなどで販売されており、秋月電子通商での通販価格は3240円。
■Amazon.co.jpで購入
