このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

高橋暁子の「意外と知らない!? 業界ランキング」 第35回

mixiの一発逆転ぶりが光る

スマホ・ソーシャルゲームシェア早わかり2015年版

2015年03月23日 09時00分更新

文● 高橋暁子 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

『そういえば、あの業界のシェアは結局どこが一番多いんだっけ……?』
そんな疑問を抱いたことがあるすべてのビジネスマンに捧ぐ連載。仕事でも利用できる業界ランキングや業界地図を私、高橋暁子が手っ取り早く紹介します。<連載目次>

日本はスマホゲーム売上高世界一

 皆さんはスマホゲームやソーシャルゲームは利用しているだろうか。

 ここ数年で、利用するゲームに変化はあっただろうか。今回は、スマホゲーム・ソーシャルゲームのシェア最新版をお送りする。

 米調査会社アップアニーの2013年12月発表のレポートによると、アプリストアの売上げ世界一は日本であり、僅差で米国が続いた。

 売上高の大半を占めるのはゲームアプリだ。App Store及びGooglePlayにおける2012年10月から2013年10月までのアプリの売上高を国別に比較すると、2012年10月時点では日本でのアプリ売上高は米国の約6割程度だった。ところが、2013年10月には米国を抜いて世界一となっている。

 なお、同年同月時点での日本でのアプリ売上高は、韓国の約3倍、イギリスの約6倍となっている。

 同調査によると2014年の市場規模は6584億円とされ、まだまだ伸びていきそうだ。第2回では、2012年頃の日本と米国のモバイルゲーム市場はどちらも約1000億円程度でほぼ同じとされていたが、そこから日本の市場が大きく伸びた形だ。

世界の売上高ランキング半数は日本

 米調査会社アップアニーによると、2015年1月のGooglePlayの売上高に見る世界パブリッシャーランキングは以下のようになっている。

世界パブリッシャーランキング(2015年1月/GooglePlay売上高)
順位 パブリッシャー名 国名
1位 Supercell フィンランド
2位 ガンホー・オンライン 日本
3位 King イギリス
4位 mixi 日本
5位 LINE 日本
6位 Netmarble 韓国
7位 GAMEVIL 韓国
8位 コロプラ 日本
9位 Electronic Arts アメリカ合衆国
10位 バンダイ・ナムコ 日本

アップアニー調べ


 なんと、トップ10のうち日本勢が半数を占めているのだ。日本のスマホゲームの強さ、収益性の高さがよくわかる結果と言えるだろう。

 第2回でご紹介したMMD研究所の「スマートフォンゲームに関する調査(課金編)」(2013年8月)では、スマートフォンゲームプラットフォームで「現在利用している」という回答は、「LINE(38.1%)」「Mobage(16.3%)」「Ameba(14.6%)」「GREE(11.5%)」「mixi(9.2%)」となっていた。

 調査内容も方法も違うので単純には比べられないが、モンストのmixiが上位に食い込むなど、順位に変動があったように見える。

パズル&ドラゴンズの人気は不動

パスドラ人気は依然強い

 第2回でもパズル&ドラゴンズの人気について取り上げたが、この人気は不動だ。

 パズル&ドラゴンズ、LINE POP、キャンディクラッシュという3大人気パズルスマホゲームについて調査した、ジャストシステムの「3大パズル系スマホゲームに関する調査」(2014年3月)を見てみよう。

 これによると、「最もおもしろい」ものはという問に対して、パズル&ドラゴンズが53.3%、キャンディクラッシュが24.8%、LINE POPが21.8%となった。

 「どれかひとつだけ継続するとしたらどれを選ぶか」という問に対しても、パズル&ドラゴンズが59.7%、キャンディクラッシュが25.0%、LINE POPが15.3%と、パズドラが圧倒的な人気を見せている。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ