このページの本文へ

ECS「LIVA X」

mSATA追加でCPUも変わったECSの小型ベア「LIVA X」

2015年02月28日 22時51分更新

文● 山県 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ECSの超小型デスクトップPC「LIVA」のバリエーションモデル「LIVA X」の販売が今日28日からスタートした。ラインナップは、メモリーにDDR3L 2GBを搭載する「LIVAX-C0-2G-64G-B」とDDR3L 4GBを搭載する「LIVAX-C0-4G-64G-B」の2モデルだ。

ECSの超小型デスクトップPC「LIVA」のバリエーションモデル「LIVA X」

 「LIVA X」は、従来の「LIVA」シリーズにmSATAスロットを追加、CPUもCeleron N2807からCeleron N2808(2コア/定格1.58GHz/バースト時2.25GHz/キャッシュ1MB)に変更されたバリエーションモデル。ただし、Windows 8.1 with Bingの標準搭載はないため、OSは別途用意する必要がある。

mSATAスロットを追加、CPUもCeleron N2807からCeleron N2808(2コア/定格1.58GHz/バースト時2.25GHz/キャッシュ1MB)に変更された

インターフェースは、USB 3.0×1、USB 2.0×2、音声入出力×1、ネットワークはギガビットLAN

 主なスペックは、メモリーはDDR3L 2GBもしくは4GB(DDR3L-1333/1.35V)、ストレージは64GB eMMCを搭載。インターフェースは、USB 3.0×1、USB 2.0×2、音声入出力×1、ネットワークはギガビットLAN、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth4.0に対応。ディスプレー出力は、HDMI×1、D-Sub×1の2系統で、デュアルディスプレーもサポートする。

対応OSはWindows 8.1 64bit版またはWindows 7 64bit版(mSATAスロットに増設したストレージをインストールドライブとする場合のみ)。サイズは、135(W)×83(D)×40(H)mm、重量約445g。付属のVESAマウンターを利用すれば、ディスプレー裏面にも設置が可能だ。

 価格は以下の通りとなっている。

ACアダプターのほか、100Vおよび200Vコンセントに対応した変換コネクターやESAマウント、ネジ類が付属する

価格ショップ
「LIVAX-C0-2G-64G-B」
¥27,745ドスパラ パーツ館
¥27,864ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.
「LIVAX-C0-4G-64G-B」
¥29,672ドスパラ パーツ館
¥29,990テクノハウス東映
¥30,024パソコンショップアーク
ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中