このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

最新端末を丸裸! スマートフォン定点観測 第120回

Xperia、isai、AQUOS、冬最強スマホのバッテリーの持ちは?

2015年02月23日 12時00分更新

文● 小林 誠 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 VoLTEをはじめ多くの機能に対応し、各キャリアの冬スマホの代表格と言えるスマホを1台ずつ集め比較しているが、最後となる今回はスタミナ比較と独自&便利機能を紹介していく。最後に勝つのはどれ?

ドコモ「Xperia Z3 Compact」

au「isai VL」

ソフトバンク「AQUOS CRYSTAL X」

isai VLが2勝でリード
Xperia、AQUOS、巻き返すか?

 ドコモ「Xperia Z3 Compact SO-02G」、au「isai VL LGV31」、ソフトバンク「AQUOS CRYSTAL X」を比較してきた本連載。これまでの結果はスペックでisai VL(関連記事)、スピードチェックでAQUOS CRYSATL X(関連記事)、カメラのテストで再びisai VL(関連記事)と、isai VLが2勝、AQUOS CRYSTAL Xが1勝となっている。Xperia Z3 Compactも悪い結果は無いのだが、どうも勝ち切れない。

 まずは主なスペックをおさらいしていこう。

  Xperia Z3 Compact isai VL AQUOS CRYSTAL X
メーカー ソニーモバイル LG シャープ
本体サイズ 約65×127×8.6mm 約76×145×10.5mm 約73×139×11mm
重量 約129g 約154g 約157g
画面サイズ 4.6型 5.5型 5.5型
画面解像度 720×1280ドット 1440×2560ドット 1080×1920ドット
OS Android 4.4.4 Android 4.4.2 Android 4.4.4
CPU クアッドコア 2.5GHz クアッドコア 2.5GHz クアッドコア 2.3GHz
ROM/RAM 16GB/2GB 32GB/3GB 16GB/2GB
メモリーカード microSDXC(128GB) microSDXC(128GB) microSDXC(128GB)
下り最大通信速度 150Mbps 150Mbps 112.5Mbps
LTE対応周波数 2GHz/1.7GHz
/1.5GHz/800MHz
2.5GHz(WiMAX 2+)
/1.5GHz/2GHz/
800MHz
2.5GHz(AXGP)
/2GHz/1.7GHz
/900MHz
キャリアアグリゲーション × ×
VoLTE
連続通話時間(LTE) 990分 1300分 950分
無線LAN 2.4/5GHz対応 2.4/5GHz対応 2.4/5GHz対応
テザリング
カメラ画素数 2070万画素CMOS
(裏面照射型)
1320万画素CMOS 1310万画素CMOS
(裏面照射型)
インカメラ 220万画素CMOS
(裏面照射型)
130万画素CMOS 120万画素CMOS
(裏面照射型)
防水/防塵 ○/○ ○/○ ×/×
ワンセグ連続視聴 10時間10分 5時間 9時間
フルセグ連続視聴 × 4時間30分 ×
FeliCa
赤外線通信 × ×
NFC
Bluetooth 4.0 4.0 4.0
MHL(HDMI) × ×
Miracast
SIM形状 nanoSIM nanoSIM nanoSIM
バッテリー容量 2600mAh 3000mAh 2610mAh
Qi × × ×
カラバリ Orange、White、Black、Green アクア、ブラック、ピンクゴールド レッド、ブラック、ホワイト

 最後となる今回はスタミナを検証するが、バッテリー容量だけを見れば、3000mAhのisai VLが有利に感じる。しかし、ディスプレーが5.5型と大きく、解像度もWQHD(1440×2560ドット)と高い点は不利に働きそうだ。

 AQUOS CRYSATAL XとXperia Z3 Compactはバッテリー容量が2610mAh、2600mAhとほぼ同じ。もっともAQUOS CRYSATAL Xは画面が5.5型と大きい。

 一方のXperia Z3 Compactは4.6型と画面が小さく有利。筆者は他の機会でスタミナテストをしたのだが、その際もかなり健闘している。ここで1勝を取れるのか……?

YouTubeの2時間連続再生
Xperia Z3 Compactが圧勝!

 まず比較するのはYouTubeの2時間再生テスト。音量は中くらいに手動で設定、同じGoogleアカウントでログイン、画面の明るさは「自動」にしている。GPSは有効、Bluetoothはオフ。バッテリーの消費経過はアプリの「Battery Mix」を使用する。

 なお従来は4G(LTE)に接続してテストをしていたが、昨今のデータ量の上限、MVNOの格安SIMの台頭を考慮し、Wi-Fi接続でテストを行なった。

  Xperia Z3 Compact isa VL AQUOS CRYSTAL X
2時間視聴後の
バッテリー残量
77% 65% 60%

 ここで圧勝したのがXperia Z3 Compact。若干有利かもとは思っていたが、予想以上の残量77%。2位のisai VLが残量65%なので、それよりも12%も上となった。

 3位には悪い意味で予想外となったAQUOS CRYSTAL X。バッテリー持ちといえばAQUOSシリーズの印象があるが、なかなか厳しい結果となった。ただし自動調整にした画面の明るさを見ると、AQUOS CRYSTAL Xが一番見やすい。手動で輝度を下げれば、もう少し違った結果になったかもしれない。

カメラ、Kindle、マップでも
Xperia Z3 Compact強い!

 続いて複数の機能を使い、バッテリー消費の経過を見る。最初にカメラで静止画を50枚と動画を10分撮影する。そのままWi-FiでKindleアプリをダウンロードし、電子コミックを1冊読む。最後に外出し、GPSを使って30分間マップでナビを行なう……はずだったのだが、isai VLとAQUOS CRYSTAL Xのナビが、なぜかすぐに強制終了してしまい、テストが続けられない。

 そこでXperiaも含めて、30分間マップで常に現在地表示をし続けるという方法に変更した。引き続きバッテリーの消費経過は「Battery Mix」に記録する。

  Xperia Z3 Compact isa VL AQUOS CRYSTAL X
カメラ撮影後 95% 100% 96%
電子書籍1冊 92% 85% 85%
マップGPS30分 82% 67% 75%

 これは最終的に、やはりXperia Z3 Compactが、これまたきっちり勝利。カメラの撮影時点では他の2機種に負けているのだが、Kindle、マップからのバッテリー消費が少ないことがわかる。

 2位はAQUOS CRYSTAL X。残量75%となった。3位はisai VLで残量67%。カメラの撮影ではまったくバッテリーが消費されなかったが、電子コミックを読んでいると一気に15%減、さらにマップでは18%減と、カメラ以外の機能でバッテリーがかなり減っている。

 2本のスタミナテストではXperia Z3 Compactの完勝と言える。Xperiaシリーズも全体的にバッテリー持ちが良くなっている印象があるうえ、今回比較したのが大型モデルだったので有利に働いた部分があるかもしれない。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン