このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

シャープ新世代ケータイ、日フォン「AQUOS K SHF31」を知れ! 第2回

新世代ケータイ、日フォン「AQUOS K SHF31」徹底レビューだ!

2015年02月20日 11時00分更新

文● 村元正剛、編集●ハイサイ比嘉/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

シャープ製の“日フォン(にふぉん)”「AQUOS K SHF31」は、フィーチャーフォン同様の折りたたみ型デザイン、10キーを採用。1.2GHz クアッドコアCPUを搭載しつつ、高速データ通信「4G LTE」に対応するというスグレモノ。OSはAndroid 4.4だ

Android搭載で4G LTE対応の日フォン「AQUOS K SHF31」

 スマートフォン(以下、スマホ)が急速に普及する一方、フィーチャーフォン(以下、ケータイ)も根強い人気を維持している。MM総研が発表した「2014年国内携帯電話端末出荷概況」によると、日本におけるスマホの保有率は52.3%、ケータイ保有率47.7%(2014年12月末時点)という。携帯電話端末契約数は1億2511万件で、人口普及率98.5%に達したという状況なので、実は日本人の約半数がケータイを使っていることになる。

 日本のケータイは、欧米で主流のGSM方式ではなく、PDC方式を採用していた時期が長く、そのため日本のユーザーニーズに合わせた独自の進化を遂げてきた。そんな多彩な機能を備えた日本の高性能なケータイを好み、「端末代や通信料が割高なスマホより、使い慣れたフィーチャーフォンのほうがいい」とケータイを使い続ける人は、まだまだ多いのだ。

 実は、筆者の年齢は50歳なのだが、友人・知人の半数はケータイを使っていて、機種変更の際に「ケータイとスマホのどちらを選ぶべきか?」と相談されることは多い。スマホに興味はあるものの、ケータイの便利さを捨てたくないとのことだ。

 しかし、最近は新たに発売されるケータイが少なく、ケータイユーザーにとっては選択肢が狭まる一方だった。そんな状況の中、新世代ケータイ“日フォン(にふぉん)”という新しいカテゴリーで登場したのが、シャープ製の「AQUOS K SHF31」(以下、「AQUOS K」)だ。

キーパネルに細かいヘアライン処理を施すなど、デザインは上質で大人向けの印象だ。機能だけでなく、デザイン性も重視したいユーザーにもうって付けだろう

液晶部は薄く、キー部は適度な厚みがあるので、安定したホールド感が得られる

 この“日フォン(にふぉん)”は、草食男子”や、テレビ番組のコメンテーターとしておなじみの深澤真紀さんが名付けたもので、独自に進化した「AQUOS K」の面白さ、立ち位置を表している。従来のケータイ、ストレートな進化のスマートフォンともまた違う新ジャンルの携帯電話という点がその由来だ(『“日フォン”「AQUOS K SHF31」 携帯電話のパラダイムシフト - 深澤真紀さんインタビュー』参照)。

200機種以上のケータイを生み出したシャープによる独自進化

 シャープは、これまでに200機種以上のケータイを開発・発売してきた日本でも指折りのメーカーだ。スマホにおいても、「AQUOS」というブランドでさまざまな先進的な機能を備えたモデルをリリースしている。

 そんなシャープが繰り出してきた日フォン「AQUOS K」は、形状デザインはケータイを受け継ぎ、スマホと同じAndroidを搭載しているという驚きの製品なのだ。4G LTEやWi-Fiに対応するなど、ネットワーク機能もスマホと肩を並べる仕様を実現している。ケータイを使い続けたい人が、最も慣れ親しんだケータイの操作性はそのままに、最新スマホと同じパフォーマンスを得られる。そんな新しい製品が、日フォン「AQUOS K」といえよう。

詳細は後ほど紹介するが、日フォン「AQUOS K」では「LINE」アプリも利用できる。ケータイでは、リアルタイムで「トーク」ができないなど機能に制約があるが、日フォン「AQUOS K」向けLINEアプリが用意され、スマホユーザーとコミュニケーションしやすくなる(画面はイメージです)

PCおよびスマホ向けサイトをはじめ、YouTubeなど動画サイトもブラウザーで閲覧できる。高性能CPUの搭載に加えて、ケータイとして初めて4G LTEをサポートしたおかげで、非常に快適だ

「AQUOS K SHF31」の主なスペック
メーカー シャープ
ディスプレイ 約3.4インチ液晶
画面解像度 540×960ドット
サイズ 約51×113×16.9mm(最厚部17.4mm)
重量 約128g
CPU 1.2GHz(クアッドコア)
内蔵メモリー
容量
RAM 約1GB
ROM 約8GB
外部メモリー microSD/microSDHC(最大32GB)
OS Android 4.4
最大通信速度 下り最大150Mbps
キャリアアグリゲーション ×
WiMAX 2+ ×
VoLTE ×
無線LAN IEEE802.11b/g/n
(2.4GHz対応)
テザリング ○(最大10台)
Bluetooth ○(Ver.4.0)
国際ローミング UMTS/GSM
カメラ画素数 約1310万画素CMOS
バッテリー容量 1410mAh
FeliCa
ワンセグ
フルセグ ×
赤外線通信
防水/防塵 ○/×
卓上ホルダー ○(別売)
SIM形状 nanoSIM
連続待受時間
(3G/4G LTE)
約610時間/約470時間
連続通話時間 約620分
カラバリ レッド、ホワイト、ブラック
発売時期 2015年2月20日

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン