このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

多数の来場者でにぎわった開発者/エンジニア向けコミュニティイベント

わくわくしながら楽しもう!「GoAzure 2015」開催レポート

2015年01月19日 14時00分更新

文● 大塚昭彦/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 1月16日、Microsoft Azureをテーマとしたエンジニア/開発者向けコミュニティイベント「GoAzure 2015」が東京・渋谷で開催された。“Azure史上最大のコミュニティイベント”となった同イベントでは、幅広い内容のブレイクアウトセッションやハックフェスト、ハンズオンセミナーなどが催され、多数の来場者で賑わった。

基調講演は「わくわくしながら開発を楽しもう!」

米マイクロソフト Principal Program Managerのスコット・ハンセルマン氏。今回が初来日となる

ハンセルマン氏が登壇したキーノートセッションは満席となり、立ち見も出る盛況ぶりだった

 午前中のキーノートセッション第1部では、初来日した米マイクロソフトのスコット・ハンセルマン氏が「Develop your superpower with the Cloud」と題し、自ら開発したさまざまなWebアプリケーションのデモを交えながら、来場者に「コードを楽しく書こう」と呼びかけた。

ハンセルマン氏がデモを披露した自作アプリの1つ。手にしたiOSデバイスに話しかけると……

Azureを通じてWindows上のWordに“口述筆記”される。日本語も音声入力してみせ、喝采を浴びた

 ハンセルマン氏は、現在のAzureが幅広い開発言語の選択肢を持ち、高いスケールアウト性も備えた柔軟なプラットフォームであることや、.NET 2015の次世代フレームワーク「ASP.NET 5」によりMacやLinuxとのクロスプラットフォーム化が実現することも紹介した。講演中、いきなり来場者からノートPCを借り、USBメモリにコピーしたASP.NET 5環境でアプリケーションを動かしてみせる一幕もあった。

「7歳の息子は『マインクラフト』が大好き。すごいパワーを手に入れて、世界を作り、想像する喜びが感じられるから。Azureも同じような“遊び場”だ。皆さんも、わくわく感や幸福感を感じながら開発を楽しんでほしい」

主催したJAZUG(Japan Azure User Group)リーダーの冨田順氏、橋本圭一氏とのQ&Aでは、.NETオープンソース化がもたらすメリットについても語った

 続くキーノートセッション第2部では、日本マイクロソフトの澤円氏が登壇し、エンタープライズ向けクラウドとしてのAzureの価値を紹介した。

日本マイクロソフトでマイクロソフトテクノロジーセンター センター長を務める澤円氏。エンタープライズ向けクラウドのポイントは「ハイブリッド」「エンタープライズグレード」「ハイパースケール」の3つだと説明

 澤氏は、前日の1月15日から提供を開始したAzureへの閉域網接続サービス「Express Route」を紹介し、パートナーであるIIJ、エクイニクスからのゲストも登壇して早期導入事例を紹介した。

(→次ページ、ブレイクアウトセッションやハックフェストも盛況

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード