WindowsとAndroidの両方を搭載する、デュアルブート対応の8型タブレット「X80H DualOS」がアキバ店頭に登場。中国Teclastの製品で、東映無線ラジオデパート店にて1万7980円で販売中だ。
約1.8万円で買えてしまう、格安中華タブレットの新製品。価格は従来と同水準ながら、今回のモデルはWindows 8.1 with BingとAndroid 4.4の両方を搭載するデュアルブート対応が特徴。起動画面で希望のOSを選択し、好きな環境で使用することができる。
解像度1280×800ドットの8型IPS液晶を採用、プロセッサーはクアッドコアのIntel Atom Z3735F(最大1.83GHz)、メモリー2GB、内蔵ストレージ32GBなど。フロント30万画素/リア200万画素のカメラを実装、ネットワークはBluetooth 4.0、無線LANをサポート。インターフェースはmicroSDスロット、microUSB、microHDMIなどを備える。
なお、搭載するWindows 8.1は中文版で、マルチランゲージ対応のため日本語化も可能。昨今の中華Windowsタブの定番として、海外ライセンスの「Office 365 Personal」も標準で付属する。ただしOSの言語変更とOfficeソフトについては保証対象外のため、あらかじめ注意が必要だ。