このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第389回

城址のお堀にいる遠くの猫を望遠で狙う!

2015年01月16日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
呼んだらこっちへ歩いてきたので竹垣を越える瞬間を狙って上から。「何かよう?」って感じのいぶかしげな顔がいい。耳がカットされてるのは去勢の印。地域猫として世話されているのだ(2015年1月 オリンパス OM-D E-M5)

呼んだらこっちへ歩いてきたので竹垣を越える瞬間を狙って上から。「何かよう?」って感じのいぶかしげな顔がいい。耳がカットされてるのは去勢の印。地域猫として世話されているのだ(2015年1月 オリンパス OM-D E-M5)

 最初にお詫びしておくけど、今回、遠くの猫を望遠で撮った写真が半分を占めるので、写ってる猫がちょいと小さい。ご勘弁を。何しろ、物理的に近寄れない場所にいたのだ。

 まずは黒猫から。

 歩いてたらガサッと音がしたのである。もしや、と思ってのぞき込むと黒猫の姿が。

 でも警戒しちゃって、奥に入って出てこない。このままだと撮れないのである。猫の顔にピントを合わせたいのだが、どうあがいても、手前の木にピントが合っちゃう。

 特殊な交渉術を使っておびき寄せてもいいけど(そんなのはありません)、私としてはできるだけそのままの姿を撮りたい。

 ありがたいことに、猫はその場所にとどまってて、こちらが脅かさない限りじっとしてくれそうだ。

 そんなときはマニュアルフォーカスである。モニターに猫の目の辺りを拡大表示しつつ、猫が動かないよう祈りつつ、慎重にピントを合わせて撮るべし。

黒猫が目を開いててくれてよかった。これで目をつぶってたら、マニュアルフォーカスでも合わせるの困難です。警戒されております(2015年1月 オリンパス OM-D E-M5)

黒猫が目を開いててくれてよかった。これで目をつぶってたら、マニュアルフォーカスでも合わせるの困難です。警戒されております(2015年1月 オリンパス OM-D E-M5)

 さらにちょっと歩くと、ああ、おあつらえ向きの場所に猫がいた。石垣である。お掘と石垣を背景に猫。木の根元に座ってお堀の方を見てる。いいですなあ。

遠くに江戸時代の石垣が見えているのがなんともいえない。猫がこっちを向いてくれないかなと思って呼んでみたのだが、向こうを向いたままの方がよかった(2015年1月 オリンパス OM-D E-M5)

遠くに江戸時代の石垣が見えているのがなんともいえない。猫がこっちを向いてくれないかなと思って呼んでみたのだが、向こうを向いたままの方がよかった(2015年1月 オリンパス OM-D E-M5)

 どんな顔の猫か見てみたい&猫の顔と石垣を一緒に撮りたいと思って声をかけてみたら、一瞬反応したかと思いきや、てくてくと歩き出してしまったではないか。しかも微妙にこっちの方に。

 どうも、何かもらえると思ったらしい。

 そして竹垣からぬっと顔を出した瞬間を撮ったのが冒頭写真。

 「這いつくばって猫に近づけ」というくらいで、猫写真は猫目線で撮ろうと書いてるけど、こういうときは上から撮った方がいい。竹垣の様子もよくわかるし、人と猫の見つめ合いがわかる。

(次ページに続く、「猫同士のぶつかり合いが発生! その結末に爆笑

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン