このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

WiMAX 2+はほぼ使い放題を今後も提供 220Mbps対応サービス開始

2015年01月15日 19時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

キャリアアグリゲーションで下り最大220Mbps
4G LTE対応で全国で高速通信の「W01」

 下り最大220Mbps対応ルーター2製品のうち、1月30日発売と先に登場するのが、キャリアアグリゲーション対応で倍速化した、ファーウェイ製「Speed Wi-Fi NEXT W01」。

以前のファーウェイ製ルーターと比べると、スリムなデザインになった。カラバリは2色

 W01はWiMAX 2+のほか、800MHz帯のau「4G LTE」にも対応し、ほぼ全国で使えるエリアの広さが特徴的(「4G LTE」の利用には、月1005円のオプションが必要)。ただし、WiMAXには非対応だ。

タッチ操作対応の大きな液晶ディスプレーを搭載する

 周波数切替によるキャリアアグリゲーション対応は、まず2月12日に栃木県真岡市周辺でスタートする。W01での正式対応は3月予定のファームアップデートが必要だが、栃木県在住者限定で無料モニターが募集予定である。

最初から全国で下り最大220Mbpsが利用できる!
BTテザリングも可能なNEC製「WX01」

 もう1台が、世界初の4×4MIMO対応ルーターで、NECプラットフォームズ製の「Speed Wi-Fi NEXT WX01」(キャリアアグリゲーションには非対応)。3月上旬の発売を予定している。こちらはWiMAXには対応しているが、逆にau「4G LTE」には非対応。

NECプラットフォームズ製の「WX01」は4×4MIMO対応。こちらは従来機とよく似たデザイン

 WX01では消費電力が小さいBluetoothテザリングが利用可能である。スマホ/ノートパソコンといった端末側はもちろん、WX01側の連続通信時間も無線LANでの約6.5時間から、Bluetoothテザリングでは約8時間(WiMAX 2+/4×4MIMO利用時、ともに暫定値)と延びる。なお、Bluetoothテザリングの実測での通信速度は1Mbps程度とのことだ。

こちらはバッテリー交換も可能。サイズ的にはW01とWX01は大差ない

  W01 WX01 HWD15(参考) NAD11(参考)
メーカー ファーウェイ・ジャパン NECプラットフォームズ ファーウェイ・ジャパン NECプラットフォームズ
WiMAX 2+ 下り220Mbps
(CA対応)
下り220Mbps
(4×4MIMO)
下り110Mbps 下り110Mbps
WiMAX ×
au 4G LTE × ×
無線LAN(LAN側) 802.11ac 802.11ac 802.11n
(2.4GHzのみ)
802.11ac
サイズ 約120×59
×10mm
約109×66
×9mm※
約104×64
×14.9mm
約109×65
×8.2mm
重量 約113g 約97g※ 約140g 約81g
バッテリー容量 2300mAh 2500mAh
(交換可能)
3000mAh 2100mAh
(交換可能)
連続通信時間 約8時間(WiMAX 2+、CA非適用時)、約7時間20分(4G LTE) 約6.5時間(WiMAX 2+、4×4MIMO)、約8.5時間(2×2MIMO)、約11時間(WiMAX)※ 約10時間50分(WiMAX 2+)、約9時間40分(WiMAX)、約10時間(4G LTE) 約7時間(WiMAX 2+)、約10時間30分(WiMAX)
BTテザリング × × ×
カラバリ マリン、ホワイト ディープブルー、パールホワイト ホワイト、レッド レッド、ホワイト、ブラック
発売時期 1月30日 3月上旬 発売中 発売中

※:暫定値


■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン