このページの本文へ

ラスベガスでドコモの非接触決済サービス「iD/PayPass」を試してみた!

2015年01月19日 14時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

使い勝手は国内のiDと同じ!

アメリカのマクドナルドは、全店でPayPassに対応している

アメリカのマクドナルドは、全店でPayPassに対応している

 さっそくラスベガスでiD/PayPassを試してみることにした。とはいえ、日本と違ってどこで使えるかわからない。そこで、事前にラスベガスでのPayPass対応店舗を下調べし、まずはPayPassが使えることが確認できた店舗に行って試し、その後は現地で実際の店舗での対応状況をチェックしつつ試してみることにした。

 最初に行ったのは、日本でもおなじみの「マクドナルド」。アメリカのマクドナルドでは、全店舗でPayPassを利用した非接触決済に対応していると事前に確認済み。

マクドナルドのレジ横に置かれたクレジットカードリーダー。奥の赤い部分に非接触決済マークが表記されている

マクドナルドのレジ横に置かれたクレジットカードリーダー。奥の赤い部分に非接触決済マークが表記されている

 実際にマクドナルド店舗に入りカウンターを確認してみると、レジの手前にクレジットカードのリーダー端末が置かれ、そこには非接触決済を示すマークが書かれていた。

 ここにスマートフォンをタッチすれば、決済が行なえるはず。さっそく商品を注文し、スマートフォンで決済。店員に「PayPass使えますか?」と聞いてみると、「もちろん!」との返事。

非接触マーク部分にスマートフォンをタッチ。決済時にピッという音は鳴らないが、iD/PayPassで支払いが行なえる

非接触マーク部分にスマートフォンをタッチ。決済時にピッという音は鳴らないが、iD/PayPassで支払いが行なえる

 そこで、クレジットカードのリーダー端末にスマートフォンをタッチすると、ピッというような音は鳴らなかったものの、瞬時に決済完了。まさに国内での非接触決済とまったく同じ感覚で利用できた。現金の受け渡しもいっさい不要で、これは非常に便利だ。

Walgreensは、アメリカのドラッグストアチェーン。こちらも全米店舗でPayPassが利用できる

Walgreensは、アメリカのドラッグストアチェーン。こちらも全米店舗でPayPassが利用できる

薬や雑貨だけでなく食料品も多く販売され、さながらコンビニのように利用できる

薬や雑貨だけでなく食料品も多く販売され、さながらコンビニのように利用できる

 次に、ドラッグストアチェーンの「Walgreens」に行ってみた。薬や日用品だけでなく飲み物や食べ物も扱っていて、ラスベガス中心街に複数店舗を構えていることもあって、ラスベガス滞在中にコンビニに近い感覚で利用できるお店だ。

こちらもクレジットカードリーダー上部に非接触決済マークが記載されている

こちらもクレジットカードリーダー上部に非接触決済マークが記載されている

日本でのiD利用と同じで、瞬時に決済完了。店員も「楽で早くて便利ね!」とご機嫌だった

日本でのiD利用と同じで、瞬時に決済完了。店員も「楽で早くて便利ね!」とご機嫌だった

 そしてこちらも、マクドナルド同様にPayPass対応を事前にチェック済みだった。レジ横に置かれたクレジットカードのリーダー端末には、しっかり非接触決済対応を示すマークを確認。もちろん、利用も問題なかった。

 どうやら、まだ非接触決済を利用する客はほとんどいないようで、店員にも「これはとても便利だね」と感心されるほどだった。

 ちなみに、支払時に「PayPass使えますか?」と聞いても「何それ?」という返答だったが、リーダーの非接触決済マークを指さすとわかってもらえたので、もし店員がPayPassについてよくわからないようなら、この方法がお勧めだ。

(次ページに続く、「英語で話すより非接触決済マークを指さした方が伝わりやすい!?」)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン