PCからスマホまで大ネタ揃い!? 2015 International CESレポート 第12回
NECの新コンセプトPC&次期LaVie ZをCESで触ってきた!
2015年01月08日 13時16分更新
レノボのプライベートブースに中には、NECブランドのPCも展示されていた。規模は小さいながら、かなり濃い内容の製品が鎮座していた。
大きなタブレットをイメージした「Frista」
参考展示機として置かれていた「LaVie 15」は、ディスプレー一体型の据え置きPCっぽいが、開発コンセプトとしてはノートPCの延長としての大型タブレット、とのこと。
本体にはバッテリーを内蔵しており、持ち歩いて使うことを想定。ディスプレーは倒すことで平たい形状にすることができ、本体内にはキーボードを収納できる。
15.6型のディスプレーを搭載し、Blu-rayドライブも内蔵。展示機はCore i7モデルとCeleronモデルの2種類を用意するなど、製品化は検討中とのことだが完成度は高い。
LaVie Zの後継モデル「LaVie 13」
「LaVie 13」と書かれたPCが2台展示されていた。1台は2in1モデルで、ディスプレーを背面方向に倒すことでタブレットに変形。この機構を採用しながら926gという軽さを実現している。
もう1台は軽さを追求したモデルで、トップカバーをマグネシウム素材にしたり、タッチパネル表面の素材をガラスからフィルムに変えるなどの工夫で779gという軽さを実現したという。

この連載の記事
- 第20回 70型で薄さ8mm、コーニングがテレビ用薄型液晶モジュール採用のTV試作品
- 第16回 カメラだけでなくスマホからテレビまで! ポラロイドブースがすごい
- 第15回 GALAXY AやXPERIA Z3vなど、CESで見かけた最新スマホ
- 第14回 リアルな女性アンドロイドが人気の東芝ブースを直撃!
- 第13回 LG G Flex 2に湾曲ディスプレー……華麗なるカーブの世界
- 第11回 ThinkPad X1 Carbonなどレノボブースで新製品をチェック!
- 第10回 パナソニック vs ソニー!? ついに出そろった4Kビデオカメラ
- 第10回 スマホの出力も8Kに!? CESの会場には8K解像度の製品がいっぱい!
- 第9回 世界初!? CESのパナソニックブースで4K BDを再生中!
- 第8回 CESのソニーブースで新しいフラッグシップウォークマンに触る!
- この連載の一覧へ