このページの本文へ

ソニー、電子ブロック「MESH」のクラウドファンディングを開始 最新センサーで家具や家電をハックできる

2015年01月07日 16時00分更新

文● 盛田 諒(Ryo Morita)/大江戸スタートアップ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 雨が降りそうかどうかをセンサーで察して「持っていってね」と自分から言ってくる傘立て、冷蔵庫を開くたびに中身を撮影してスマートフォンに写真を送ってくれるカメラ(!)。インテリアや家電、家にあるものに「あったらいいな」と思う機能を簡単につけられてしまうのが昨年5月にソニーモバイルが発表した「MESH」だ。

 MESHプロジェクトでは今月6日からクラウドファンディングのIndieGoGoでプロジェクトへの出資者の募集を始めている。ベーシックセットは119ドル(約1.4万円)の出資から入手できる。出荷予定は今年5月だ。開発資金が足りないわけではなく、量産に向けて初期の利用者を集める狙いのようだ。

 カラフルなUSBメモリーのように見えるのは「MESHタグ」と呼ばれるブロックだ。カメラ、センサー、LEDライトなど、スマホが備えていた機能をそれぞれに搭載している。ブロック同士はBluetooth無線でつながり、連動する。コードを書く代わりに、組み合わせを専用のHTML 5ページから選ぶだけでプログラムが完成する。

 ブロックをレゴのように組み合わせるだけで、スマートな家具や家電が簡単にできる。こだわりたい人向けに、サーボモーターのように他の電子部品とつなぐブロックも用意している。MESHタグのサイズは幅48×奥行き24×高さ12mm、Bluetoothの範囲は10メートル。バッテリー持続時間は満充電時でおよそ1ヵ月。

 エアコンや空気清浄機など生活家電の世界ではセンサーが当たり前になった。しかし家の中を見てみれば、センサー化されているのはほんのわずかしかない。MESHは大手家電メーカーが入りこめない製品(ごみ箱だったり、ダンベルだったり)にまでセンサーを入れ、私たちの生活を変えてしまえる画期的な製品だ。

 「週末には冷蔵庫をハックしようか」なんて、ちょっと考えるだけでもワクワクする。どんなことができそうか、いくつかツイッターに書き出してみようか。


■関連サイト

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中