このページの本文へ

新年はAMDのFluid Motionで滑らかアニメを満喫しよう!

2014年12月30日 12時00分更新

文● 藤田 忠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

APUでFluid Motionを体験

 Fluid MotionによるBlu-rayアニメや画質を向上させた快適視聴にオススメなAPU。思わず筆者も、BUY MORE秋葉原本店スタッフO氏から、Fluid MotionによるBlu-rayアニメなどのヌルヌル感を聞いているうちに欲しくなり、新たにAPUで1台組んでしまった。

Fluid Motion用マシンにチョイスしたのは「A10-7700K」だ

 選んだ主幹パーツは以下の通りで、キモのAPUには1万6000円前後のモデルをチョイス。解像度や描画設定を落としてのプレイが前提だが、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」などのライトゲームも遊びたいなら、内蔵GPUのストリーミングプロセッサー数が512基(7700Kは384基)の「A10-7850K」(実売価格 1万8500円前後)狙いだが、今回はコストを優先した感じだ。

マシン構成と実売価格
CPU AMD A10-7700K(4コア/4スレッド、3.4GHz/最大3.8GHz) 1万6000円前後
マザーボード GIGABYTE GA-F2A88XN-WIFI(A88X、Mini-ITX) 1万500円前後
メモリー G.Skill F3-2400C11D-16GXM(PC3-19200 8GB×2) 2万3000円前後
SSD SanDisk SDSSDHII-240G-J25C(240GB) 1万3000円前後
光学ドライブ Pioneer BDR-209BK(BD-R16倍速など、ソフトなし) 8500円前後

 なお、コスト優先と言いつつメモリーが割高なDDR3-2400(PC3-19200)のオーバークロックメモリーなのは、アキバ巡りの産物。

 DDR3-1600の4GB×2枚と同価格帯(1万円前後)で、内蔵GPUの性能がDR3-1600より向上するDDR3-1833対応メモリーを狙っていたのだが、通常価格より3500円程度安価な年末特価品(1万9580円)を発見。思わずレジに並んでしまった結果だ。動画再生用途なら1600または1833クラスで、まったく問題ない。

A10-7700KのCPU-Z(左と)GPU-Z(右)。CPUクロックは定格3.4GHz動作で、Turbo COREは3.8GHz。GPUのクロックは最上位の「A10-7850K」と同じ720MHz

A10-7700KのTDPは95Wだが、TDPを引き下げて、発熱と消費電力を抑制する“Configurable TDP”機能を使えば、TDP45Wまで下げることもできる

1万円前後ながら11ac無線LANに対応するGIGABYTE製の「GA-F2A88XN-WIFI」は、Socket FM2+向けMini-ITXマザーボードのなかでもイチオシの製品だ

 Fluid Motion再生で忘れてはならないのが、再生ソフトのCyberlink「PowerDVD 14 Ultra」だ。直販価格で1万1800円とやや高価だが、今なら年末年始セールとして7080円で購入可能。さらにBUY MORE秋葉原本店の店頭では、Fluid Motion対応のAPUやビデオカードを購入すると5000円引きの6480円で購入できるキャンペーンを実施中だ。

Cyberlink「PowerDVD 14 Ultra」の値引きキャンペーンは、Fluid Motionマシンを組むなら見逃せない

 というわけで、さっそくAPUマシンを組んで手持ちのBlu-rayアニメ+その効果がすごいらしい「ラブライブ!」などで、Fluid Motion再生をいろいろ試してみることにしよう。

どちらかというと最新作より、「銀河鉄道999」とか、「地球へ...」(1980年劇場版)とかの旧作Blu-rayアニメ・映画派の筆者。今回は急遽「ラブライブ!」のBlu-rayを用意

 ここで1つ注意点。今回、ドライバーは多数の新機能が追加され、性能や品質の向上が計られているというAMD渾身ドライバーの「Catalyst Omega(オメガ)」(Catalyst 14.12)を使用したのだが、Fluid Motionの設定で「ん?」と首をかしげてしまう症状があったので書いておこう。

 APUでは今まで通り、Power DVD側で設定すればFluid Motionは有効になるのだが、Fluid Motion対応ビデオカードを搭載している場合は、Catalyst Control Centerの“ビデオ”→”品質”にある“流体モーション”(英語表示だとFluid Motion)の項目にチェックを入れないと、Power DVD側で有効にできなかった。

 「A10-7700K」と「Radeon R9 285」搭載ビデオカードでしか試していないので断言できないが、GPUによって使える補正機能などが変わるためだと思われる。ちょっと混乱を招きそうだが、ま、AMDのドライバーだからな~で、納得できてしまうかも……。

ビデオカード搭載時は、“ダイナミック コントラストを有効にする”の下に、“流体モーション”の項目が現れる

Power DVDでFluid Motionを有効にするには、Blu-ray再生中(ここ大事)に設定を呼び出し、“動画、音声、字幕”→“TrueTheater/ハードウェア デコーディング”ボタンを押すと出てくる“TrueTheater エンハンスメント”で行なえばオッケーだ

Fluid Motionなどの画質向上設定の効果がわかりやすい分割表示は、Catalyst Control Centerの“ビデオ”→”品質”にある“ビデオ デモ モード”で設定できる

→次のページヘ続く (アニメと相性抜群のFluid Motion

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中