このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「神アプリの説明書」 第54回

iPhone版「Excel」「PowerPoint」を徹底解説

2014年12月04日 10時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

プレゼン資料のたたき台を隙間時間に作成する

 「PowerPoint for iPhone」もPC版アプリに近い機能を備えている。SmartArtをきちんと再現しているのが、さすが公式アプリというところ。画像や表、グラフ、アニメーションもすべて表示される。もちろん、ノートの追加・編集もできる。

「新規」からカラーパターンを選択して作成する。利用するプロジェクター・モニターに合わせて、アスペクト比を選択できる

既存のファイルを開いたところ。SmartArtも表示できる

テキストボックスをダブルタップすると、キーボードが開いて入力できる

スライドを追加する場合は、サムネイル一覧の下にある「+」をタップ。スライドのスタイル一覧が開くので、選択しよう

 iPhoneからプロジェクターに出力し、プレゼンテーションすることも可能だ。その際、レーザーポインターで説明箇所を指したり、蛍光ペンで書き込んだりできる。ただし、ノートを表示するなどの発表者ツールはプレミアム機能となっている。また、本アプリではグラフを作成できないが、「Excel for iPhone」で作成したグラフをコピーして、張り付けることはできる。

作成画面の右上の再生ボタンをタップすると、スライドショーが始まる。画面を長押しするとポインターが表示される

ペンのアイコンをタップすると、ラインを引いたり囲むといったマーカーが引けるようになる

右下の「ノート」をタップすると、ノートの作成画面が開く

 .pptxと.pptm形式のファイルを編集でき、.ppt、.pps、.ppsx、.ppsm形式は読み込み専用となる。もちろん、.pptx形式に変換することも可能。

 WordやExcelと異なり、横画面表示に固定されている。左側にスライドのサムネイルを表示するためだが、ちょっと縦方向が狭い。「A」(リボン)メニューを表示すると、ほとんどスライドの内容が見えなくなるのは仕方のないところか。そのため、タッチ操作はマスターしておきたい。ピンチ操作で拡大縮小のほか、テキストボックスをダブルタップでキーボード入力、単語をダブルタップで選択して編集。テキストをトリプルタップすると、段落ごと選択できる。選択状態で、関係ないところをタップすると選択が解除される。

「A」(リボン)アイコンをタップすると、メニュー画面が開く

「ホーム」ではフォントの装飾や箇条書きなどの設定を行なえる

「挿入」では、表や図形、テキストボックス、スライドなどの追加ができる

「デザイン」ではテーマやスライドのアスペクト比などを設定する

「画面切り替え」では切り替え効果を設定できる

「アニメーション」では効果の設定ができる

 やる気になれば、きちんとしたプレゼン資料を作りこむことはできる。しかし、ビジュアルを整えるのは、やはり大画面の方がやりやすい。iPhoneでは、ざっくりとたたき台を作ったり、時間のかかるノート作成を行なうのに向いているだろう。また、プレゼンの前の隙間時間に、スライドの動作を確認できるのも助かる。アニメーションや切り替え効果がきちんと動くかどうかの最終チェックをしておくと、安心だ。

「スライドショー」では任意の場所からスライドショーが可能。非表示スライドの設定もできる

「発表者ツール」はプレミアム機能となっている

「図形」ではワードアートスタイルやオブジェクトの配置などを設定できる

 以上が「Excel for iPhone」と「PowerPoint for iPhone」の説明書となる。公式アプリだけあり、無料でもほとんどの機能を利用できるのは助かるところ。フル機能を使うには月額1200円のOffice 365 Soloなどを契約する必要がある。安くはないが、最新のOfficeアプリを、PC・Macで2台、タブレットで2台、スマホで2台まで利用でき、OneDriveの容量も1TBに増量される。毎月、Skypeの無料通話を60分ぶんもらえるし、十分に価値があると言える。


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「ポケット百科 GALAXY SII LTE 知りたいことがズバッとわかる本」(翔泳社)「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン