このページの本文へ

今さら人に聞けない「自撮り棒」の選び方 第1回

スマホあるのに自撮り棒持ってないの? みんなが使い始める前に入手だ!

2014年11月25日 17時00分更新

文● 伊藤 真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 自撮り棒にもいくつかのタイプがある。今回は、だれでも手軽に使える3種類のタイプを紹介しよう。価格はおおよそ1800~3300円。2000円前後の製品が多く流通しているが、高額な製品にはシャッターボタンなどの便利機能が内蔵されている。

シャッターはセルフタイマーで切る
入門用に最適シンプルなスタンダードタイプ

 まず、最もシンプルなものが、昔、学校の先生が利用していた伸縮する指し棒の先に、スマホ用のアタッチメントが付いているモデル。ほとんどの製品が2000円以内で買える。

 このタイプは、セルフタイマー機能があるカメラアプリを利用して撮影する。ちなみに、iOS 8では純正のカメラアプリでもセルフタイマー機能が使えるようになった。

ETSUMI「E-6626」。実売価格は2808円。Amazon専売の「ETM-83908」(実売1780円)もあり

伸縮機能のみの、いたってシンプルな構造の自撮り棒。全長は最短21cm、最長108cm。自撮りとして使用するには、セルフタイマー機能があるカメラアプリが必要になる

付属するアタッチメントの固定幅は56~75mm。iPhone 6 Plusなどの大型スマホは収まらないので、その場合は別売のアタッチメントが必要になる

【関連サイト】

■Amazon.co.jpで購入

手元でシャッターを切れる
イヤホンジャック接続タイプ

 2つめのタイプは、イヤホンジャックをリモコンとして利用するタイプ。iPhoneが代表的だが、リモコン付きイヤホンのボリュームボタンがカメラのシャッターになるスマホは多い。この機能を利用しているのだ。価格は2000円前後。

 原始的だが、Bluetoothを搭載していない古いスマホや、廉価モデルのスマホでも利用でき、自撮り棒側に電源を必要としないのが魅力だ。

イケショップ「イヤホン接続シャッター内蔵 自分撮りスティック」。実売価格は1980円

イヤホン接続タイプの自撮り棒で、全長は最短25cm、最長85cm。イヤホンジャックがシャッター機能に対応していない機種がわずかにあるので、購入前に確認しておきたい

スマホの固定幅は54~85m。iPhone 6 Plusも標準のホルダーで固定できる。自撮り棒の先端から伸びるケーブルをイヤホンジャックに差し込んで、カメラを起動させたら、手元のボタンを押せばシャッターが切れる

【関連サイト】

■Amazon.co.jpで購入

→次のページヘ続く (Bluetooth対応のハイテク自撮り棒も

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ