WebMoneyの管理をiPhoneで
WebMoneyカードケース
![]() |
|||
WebMoneyカードケース ![]() |
|||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | WebMoney Corporation |
バージョン | 2.1.1 | ファイル容量 | 9.4 MB |
カテゴリー | ユーティリティ | 評価 | ![]() ![]() |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 6.0以降 |
ネット上の少額決済などですっかり定着しているWebMoney。チャージから決済までを手軽に使用できるのが本アプリだ。プリペイド番号をカメラで撮影してバーチャルカード/WebMoneyカードにチャージできるほか、au WALLETのチャージにも対応している。微妙にポイントが余っているWebMoneyが多くあるのであれば、ひとつにまとめやすいのもメリットだ。使用する場合も、決済サイト上からアプリ連携でOKに加えて、QRコードにも対応。WebMoneyやau WALLETを使用しているのであれば試してみよう。
フリック入力派は要チェック! 日本語するならATOK
ATOK for iOS
![]() |
|||
ATOK for iOS ![]() |
|||
---|---|---|---|
価格 | 1500円 | 作者 | JUSTSYSTEMS CORPORATION |
バージョン | 1.1.0 | ファイル容量 | 70.0 MB |
カテゴリー | ユーティリティ | 評価 | ![]() ![]() |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 8.0以降 |
愛用者が多いATOK。優秀な変換と単語登録と学習機能で、自分に合った変換環境を作りやすいのが魅力だ。iPhone版では、iPhone 6からの大型画面にフィットするため、キーを左右に寄せる機能も搭載している。PC版を使用しているのであれば、変換に文句は出にくいと思われるので、迷っているのならコレだ。つい最近のアップデートでQWERTYキーボードにも対応した。

この連載の記事
- 第3回 これで冬を越えろ! 必ず熱く遊べるiPhoneゲーム10本!
- 第1回 iPhone 6を手にしたらすぐに入れておきたいアプリ10選
- iPhoneデビューしたら入れておくべきアプリ30選
- この連載の一覧へ