新しいオフィスを使うならコレ! Office 365入門マシン
Office 365入門マシン | |
---|---|
OS | Windows 8.1 Update(64bit) |
CPU | Celeron 2957U(1.4GHz) |
メモリー | 8GB |
ストレージ | 約500GB HDD |
光学式ドライブ | なし |
オフィス | Office Personal Premium |
価格 | 11万2730円(15%OFFクーポン適用時、2014年10月14日現在) |
LIFEBOOK WU1/Sではオフィスソフトとして、「Office Personal Premium プラス Office 365 サービス」「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」の2種類が用意されている。従来のオフィス製品ではバージョンアップのたびに製品を買い替えたり有料でアップグレードする必要があったが、新しいオフィスでは常に無償で最新版を利用可能だ。さらに容量1TBのオンラインストレージや、月60分間のSkype無料通話などが1年間無料で利用できるライセンスが付属するなど、かなりお得な内容となっている。
新オフィスのリリースを期にマシンを買い換えるなら、上記の構成がオススメだ。CPUはCeleron 2957Uだが、メモリー容量が8GBであれば、WordとExcelを同時に起動しながらブラウザーで調べ物をするといった使い方ができる。
なお「Office Personal Premium プラス Office 365 サービス」で使えるソフトは、WordとExcel、Outlookの3種類。さらにPowerPintやOneNoteも使える「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」との差額はわずか2160円なので、コストパフォーマンスはを求めるなら上位版を選ぶといい。
TVも動画も楽しみたい人向けのホームエンタテイメント重視
ホームエンタテイメント重視マシン | |
---|---|
OS | Windows 8.1 Update(64bit) |
CPU | Core i3-4005U (1.7GHz) |
メモリー | 8GB |
ストレージ | 約500GB ハイブリッドHDD |
光学式ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
オフィス | なし |
その他 | ネットワークテレビチューナー |
価格 | 14万5555円(15%OFFクーポン適用時、2014年10月14日現在) |
LIFEBOOK WU1/Sでは、有料オプションの「ネットワークテレビチューナー(FMV-NTV1)」を利用することでテレビ番組の録画可能となる。録画した番組を外出先で視聴したり、スマホやタブレットからワイヤレスで楽しむことが可能だ。
ただしLIFEBOOK WU1/Sでネットワークテレビチューナーを使う場合は、CPUにCore i3-4005U (1.7GHz)を選ぶ必要がある。Celeron 2957U(1.4GHz)では利用できないので注意が必要だ。そのほかのオプションとしては、容量が大きくアクセス速度の速い500GB ハイブリッドHDDや、番組録画用に使える外付けDVDスーパーマルチドライブを追加しておきたい。