このページの本文へ

「iPhone 6」&「iOS 8」全力徹底特集! 第37回

持ち運んでチェック! iPhone 6 / iPhone 6 Plusフィールドベンチマーク

2014年10月15日 13時00分更新

文● 林佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

4.7型「iPhone 6」と、5.5型「iPhone 6 Plus」

 最初に書いておくと、iOSのユーザーインターフェースは3.5型のディスプレーサイズ時代からそれほど劇的な変化をしてない。iPhone 5シリーズの4型までがひと区切りとすると、実際のところiPhone 6 Plusの5.5型サイズとの親和性は高くない。

 一方iPhone 6では、ディスプレーサイズが4.7型で、持ちやすい形状デザインのため、それほど違和感を感じない人が多いだろう。この点については、iPhone 5sまでの過程で縦画面前提のアプリが多いこともあり、iPhone 6 Plusでは使いにくいシーンが多く生まれてしまっている。ただ「デカさ」には慣れるので、最終的には好みの問題だ。

ナビ代わりにする場合は、iPhone 6 Plusのほうがディスプレーがデカいぶん視認性がよく、またタブレットほど視界をふさがない。ナビアプリは「Yahoo!カーナビ」。駐車場情報の更新がやたらと速い

 箱根に向かった同行者とのトークの結果、「iPhone 6 Plusは、小型版iPad miniと認識すると違和感がない」に着地しており、タブレットだと思うと許せるようになる。実際のところ、縦画面にしてフルキーボードを使った文字入力がすこぶる行ないやすく、今まで以上にiPhoneで原稿を書くようなった。

 久しぶりに失敗プロダクトだなぁと思う部分もあれば、結構アリと思う部分もあるといった状況だ。

縦画面フルキーボードは、iPhone 6の場合手狭に感じる

 また今回、ふたりともiPhone 6iPhone 6 Plusを持ってお出かけとなったが、ブラブラ手に持って移動するときはiPhone 6、宿についてからはiPhone 6 Plusと自然になっていたので、自分のライフスタイルベースでサイズを選ぶべきだろう。iPhone 4やiPhone 4Sからの機種変更を考える場合、iPhone 6iPhone 6 Plusのどちらもなじまないと思ったら、継続販売されているiPhone 5sを選ぶのもアリだ。

手に持って屋外をブラブラ移動するなら、やはりiPhone 6。これは物理サイズがもっとも大きな要因だろう

 複数デバイスを所有するという場合、ディスプレーサイズで考えてみると、iPhone 6とiPad miniなど7〜8型クラスのタブレットは共存可能。逆にiPhone 6 Plusとは共存は難しいと考えている。実際、筆者はiPhone 6 Plus入手以降「iPad mini Retinaディスプレイモデル」が微妙なサイズに見えるようになったため、すでに手放している。この辺り、5.5型のiPhone 6 Plusがファブレットにあたるサイズのためだろう。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中