「Windows 10 Technical Preview for Enterprise」
ナデラCEOが言及したように、マイクロソフトは、10月1日から、Windows Insider Programを立ち上げた。このプログラム参加者は、Windows 10のテクニカルプレビューを利用でき、日本からの参加も可能だ。
正式名を「Windows 10 Technical Preview for Enterprise」としているように、これは、企業内のITプロフェッショナルを対象に実施するもので、多くの声を集めて製品化にフィードバックするのが狙いだ。
“10”という名称を採用していない
「Windows Server Technical Preview」
実はあまり報道では触れられていないが、10月1日からは「Windows Server」に関するテクニカルプレビューの配布も同時に開始されている。これは「Windows Server Technical Preview」が正式名称であり、「Windows Server 10」という表記になっていない。
年明けを目標に、「Windows 10」コンシューマプレビューが登場
年明けを目標に、コンシューマプレビューが登場し、テクニカルプレビューで限定されていたデスクトップPCおよびラップトップPC以外のデバイスでのプレビューが可能になりそうだ。モバイル分野などに対応した機能はここで追加される可能性が高い。
さらに、2015年春には、デベロッパープレビューが用意されることになる。この配布タイミングは、2015年4月に開催される開発者向けイベント「Build 2015」の場になりそうだ。そして、2015年後半にはRTM(Rrelease to Manufacturing)版が提供され、正式リリースという形になる。
「クラウドOS」に関して、10月20日(米国時間)に発表
Windows 10は、マイクロソフトが新たに掲げている「デバイスOS」と「クラウドOS」のうち、デバイスOSを担うもの。クラウドOSに関しては、Windows 10を発表した米サンフランシスコのシアターで10月20日(米国時間)に発表する予定だ。
この会場は、マーケットストリート沿いにある小さなシアターで、ケーブルカーの乗り場からも1ブロックほどの場所。正式な製品発表が大きな会場で行なわれるのに対して、まだ小さな場所から発信するというレベル。まるで、デバイスOSとクラウドOSがまだ成長段階にあることを示しているようだ。
2015年後半の「Windows 10」リリースに合わせ、
いくつか新デバイスをリリース予定
ところで気になるのは、米マイクロソフトのオペレーティングシステム担当エグゼクティブバイスプレジデントのテリー・マイヤーソンが、Windows 10に関するブログの中で、2015年後半のリリースにあわせて、「いくつかの新デバイスをリリースできる予定」としている点だ。
これはマイクロソフトブランドの新たなデバイスを指しているのか、それともサードパーティー製品を含んだものとしているのかは不明だ。また、スマートグラスやスマートフウォッチのようなものを指しているのかも現時点では不明だ。これも、時間を経過すれば、その意味がわかるだろう。
こうしたことを含めて、新たな挑戦を行なうという点でも、「9」ではなく、「10」だったのかもしれない。
この連載の記事
-
第215回
PC
「クリエイティブ」に向かうWindows 10とSurfaceファミリー -
第214回
PC
日本企業の変革を象徴、世界最大規模の「Office 365」大型導入 -
第213回
PC
資生堂、オンライン会議中の顔を美しく見せる「Tele Beauty」を開発 -
第212回
PC
女子高生AI“りんな”は母親思いのカープ女子!? 自分の子供より返事が多いというユーザーも -
第211回
PC
Office 365が3ヵ月無料試用OK、セットアップも支援 - 働き方改革週間締め切りは9月30日 -
第210回
PC
Windows 10企業導入の障害は、WaaS(Windows as a Service)と180日ルール -
第209回
PC
アクア、DMG森精機 - IoTの協業発表が相次ぐ日本マイクロソフト -
第208回
PC
MS SQL Server 2016は、オラクルの牙城をいかに崩すか、PostgreSQLにどう対抗していくのか -
第207回
PC
起死回生の製品になるか? 「Microsoft Dynamics 365」 -
第206回
PC
2096名で挑む大規模ライフハック! - 日本マイクロソフトが掲げる”本来”のテレワーク -
第205回
PC
日本MSが開催イベント名称・内容を再編 - グローバルイベントとの名称統合を実現してほしい - この連載の一覧へ