カメラにこだわるなら「iPhone 6 Plus」
光学手ぶれ補正機能のためだけに選ぶ価値アリ
iPhone 6 Plusの最大の特徴となりそうなのが、「iSgihtカメラ」(リアカメラ)だ。ソニー製イメージセンサー、800万画素、F2.2、5枚構成レンズ……と、iPhone 6とほとんど同じなのだが、ある機能だけが違う。
その異なる部分とは、光学式手ぶれ補正機能の有無だ。iPhone 6シリーズをカメラ代わりにしまくるというのであれば、とても重要な要素になることは間違いなく、iPhone 6 Plusを実際に使用してみるとご満悦度は相当高くなる。
薄暗い場所での撮影でも極めて手ぶれが起きにくくなっており、iPhone 6 Plusをつまんで持った状態でシャッターを切ってもぶれなかったほどだ。今のところ、意図的な場合を除いてブレた写真は撮影できておらず、iOS 8から追加された露出補正も合わせて、より実用的なカメラになったといえる。
また露出補正が加わったため、プレビューで明るさ調整をしっかりしたいのであれば、明るさの自動調整をオンにしておきたいところだ。露出補正をしない場合、ちょっと明るめにする傾向があるため、露出補正で気持ち下方向にドラッグをしたほうが、納得のいく絵になりやすいだろう。
画質については、iPhoneシリーズ通しての安定っぷりを見せており、見たままに近いように自動的に設定してくれる。誰でもカンタンに撮影できるカメラとしての完成度はやたらと高く、「Focus Pixels」による高速な位相差検出方式フォーカシングも合わせて、実に使いやすいカメラになっている。カメラ回りだけで特集をやりたいくらいだ。
具体的なチェックは後日行なうとして、シーンごとに撮影してみたサンプルをまとめて以下に掲載しておこう(サムネイル画像をクリックすると、3264×2448ピクセル、または2448×3264ピクセルの画像が表示される)。使用したのは純正の「カメラ」アプリで、露出補正をときどき使用していたというものだ。特に暗所での手ぶれの心配はだいぶ減っており、不安定な持ち方でもブレていないことを考えると、それなりにしっかりもっていればOKといえる。
この連載の記事
-
第52回
iPhone
iPhoneのカレンダーなら、目的地まで迷わない&遅れない! -
第52回
iPhone
iPhone 6のメール整理は、左右のスワイプでラクラク! -
第51回
iPhone
iPhone 6で、受信したメールを読みながらメールを書くには -
第50回
iPhone
iOS 8.1、日本ではカメラロール復活するもApple Pay対応見送り -
第49回
iPhone
iPhone 6でGoogleカレンダーを使ってみよう! -
第48回
iPhone
iPhone 6でドコモメールを使ってみよう! -
第47回
iPhone
iPhone 6のテザリング機能を使ってみよう! -
第46回
iPhone
iPhone 6/6 PlusでGmail、どうやって使うの? -
第45回
iPhone
iOS 8マルチタスク画面の「履歴」出ないようにする方法 -
第44回
iPhone
iOS 8で見られたくない写真を非表示にしてみよう! -
第43回
iPhone
iPhone 6とiPhone 6 Plusでは背面の林檎のサイズが違う! - この連載の一覧へ