このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第373回

やっぱり合う! 千葉のローカル鉄道と猫の写真

2014年09月19日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
養老渓谷駅の名物猫の一匹。車両がいないホームでぽつんとこちらをニラみつけるのでした。いやニラんでるんじゃなくて、こういう顔付なんだけど(2014年5月 オリンパス OM-D E-M1)

養老渓谷駅の名物猫の一匹。車両がいないホームでぽつんとこちらをニラみつけるのでした。いやニラんでるんじゃなくて、こういう顔付なんだけど(2014年5月 オリンパス OM-D E-M1)

 千葉県に「小湊鐵道」という房総半島を横切るように走るローカル線がある。東京から日帰りで楽しめる上に、電化されてないわ、里山の中をのんびり走るわ、もちろん単線だわで、ローカル線好きにはたまらないのだ。

 でも、私が注目したのはそこじゃない。小湊鐵道には猫のいる駅が2つもあるのである。それは行かないわけにはいかないじゃないか。

 というわけで、この2年で4回ほど訪れたので、そのときの猫写真をば。

 ひとつは「高滝駅」。ここは無人駅だが、駅舎あたりに猫が1匹住みついてるのだ。近所のおばあさんいわく、昔はもっとたくさんいたんだけど、今は1匹だけになっちゃった、とのこと。

 残念。

 いつも駅舎でゴロゴロしてるわけじゃないので会えないことも多いのだが、駅前でのほほんと時間を無駄に過ごしているとひょっこりあらわれる。

 猫とたわむれるには無為な時間を持つこと。わかっちゃいてもなかなか難しい。その田舎な風景にぼーっと巻き込まれてたら、1時間に1本しかないのに乗りそびれたとかありそうなんだが、そのときはそのときで、また1時間無為に過ごせるのだ、ラッキー、と思えばいいのだ。

 でも、そこまでのんびりしなくても猫はやってきた。

 駅前でちょいと休憩してたらひょこひょこと現われ、人なつこく近寄ってきたのである。

しゃがんで猫を撮るの図

しゃがんで猫を撮るの図

 思わずしゃがんで撮ってたら、その姿を一緒にいた友達に撮られておりました。

さて駅舎にでも行くか、と動き出す瞬間、舌がきれいに花を舐めていたのだった(2013年8月 オリンパス OM-D E-M5)

さて駅舎にでも行くか、と動き出す瞬間、舌がきれいに花を舐めていたのだった(2013年8月 オリンパス OM-D E-M5)

 このとき撮った1枚がこれ。正面を向いてる写真もあったけど、「ペロリの瞬間」を採用。

誰もいない侘びたホームを見つめる猫。雅な曲線を描いた背中がいい感じ(2013年8月 オリンパス OM-D E-M5)

誰もいない侘びたホームを見つめる猫。雅な曲線を描いた背中がいい感じ(2013年8月 オリンパス OM-D E-M5)

 この日はまだ暑い8月末。とことこと歩いて日陰で涼しい上に、ひとっこひとりいない駅舎に入り、線路を見ながらひとり涼むのであった。なんて優雅な。

(次ページに続く、「れっきとした駅猫がいる養老渓谷駅」)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン