
BelayCords 画像:Kickstarter
米マンハッタンのスタートアップMade In Collegeが、USBコネクターの向きが上下どちらでも接続できるリバーシブルタイプのUSBケーブル「BelayCode」の開発資金をKickstarterで募集している。4000ドルの募集に対し、総出資額は19日時点で12万2000ドル超。
アップルのMFi認証を受けているといい、アップルのライトニングアダプターに加え、30ピンアダプターも使えるため、iPhone 6、iPhone 6 Plusはもちろん、以前のiPhoneやiPadでも使用可能。Android、BlackBerryを含め、microUSBコネクターを使ったスマートフォンにも対応する。
登山用のロープに着想を得たケーブルは通常と比べて耐久性も上がっていると言い、19日時点ではコード部分のデザインも「トレンディ」「キックスターター・グリーン」など7種類から選べるようになっている。
「みんなスマートフォンが大好きだ。そのため、多くの時間とエネルギーを費やして素晴らしい新製品が作られているが、充電ケーブルは追いついていないように思えた。白いゴムは簡単に汚れた。簡単に壊れた。正しい向きにしないと動作しなかった」(Made In Collage)
発売などはまだ未定だが、Made In Collageでは「すべてのアップルストアでBalayCodeが扱われるのが夢」としており、希望小売価格は39.95ドル(約4300円)に設定したいという。




この連載の記事
- Javaは魔法の呪文:3Dゲーム「CodeSpells」が資金募集中
- 光学センサー使い、指先だけで血圧チェック スマホで健康管理のMOCAheart、クラウドファンディング「Kickstarter」に
- 世界中で人気「美しすぎるコマ」新製品が登場 「Foreverspin 2.0」がKickstarterでクラウドファンディング、4800万円の資金調達
- Dropboxが使える「ワープロ」待望の登場 「Hemingwrite」クラウドファンディングKickstarterに登場
- 監視カメラは最高のインテリア
- iPhoneサイズのドローン、自律飛行で「はいチーズ」=Torquing Group「Zano」:クラウドファンディング「Kickstarter」
- 500ml缶サイズになる「椅子」誕生、130kgまで耐えます Sitpack、クラウドファンディング「Kickstarter」から
- モダンなアナログ腕時計と見せかけてスマートウォッチ iPhoneにつながる「nevo」クラウドファンディングIndieGoGoに登場
- 空中に浮かぶスケボー登場、値段はいくら?
- デザイン発想のフィラメント風LED電球「待ってた」「欲しい」の声=ビートソニック「Siphon」:クラウドファンディングMakuake
- わずか4cm、短すぎるiPhoneケーブル「inCharge」が大人気:クラウドファンディング「IndieGoGo」
- この連載の一覧へ