今後のキャリア発表に注目
SIMフリー版も買えるのがちょっと悩ましい?
じまP iPhoneに話を戻すと、みんながiPhone 6 Plusを購入したいということはわかったのですが、カラバリと容量はどれを選びますか? 容量は16/64/128となって、32GBモデルがなくなったりしていますが。
ドロイド 私はメインで使うわけではないので16GBでいいのですが、問題は色。iPhone 5cは5色展開だったのに、iPhone 6 PlusもiPhone 6も、iPhone 5sを踏襲した3色で新色がないのはちょっと寂しい。
じまP カラバリといえば、今回も純正ケースが販売されるようですね。iPhoneはサードパーティー製のケースがたくさんあるので、ちょっと影が薄い感じもありますが。
ドロイド iPhone 5sのときは「一番レアだろう」と思ってゴールドにしたら、世の中みんなゴールドでかえって没個性になってしまったので、今度はあえてシルバーにしようかと。逆に今度はみんなシルバーになったりして。
カリー 自分は128GB……といいたいところですが、それはコンテンツをたくさん入れたいからで、普通の人は64GBあれば十分じゃないかなあ。色はスペースグレイ。
じまP 僕は音楽をたくさん入れたいので、128GBはまさに待望。iPhone 5sは見送っていたし、色はやはりゴールドにしたいです。ところで、オンラインのApple Storeで、すでにSIMフリー版のiPhone 6とiPhone 6 Plusの価格が表示されていますが、キャリア版とSIMフリー版、どちらを買う予定ですか?
ドロイド この対談時点でキャリアからの料金の発表はまだですが、これまでどおり2年契約前提で購入すれば、月々の料金割引が適用されるものと予測されるだけに普通の人はキャリアモデルで問題ないでしょう。SIMフリー版は価格もそれなりなので。
カリー とにかく、今から発売が待ちきれませんな! でも昨年は行列に並んだらめちゃめちゃ疲れたので(関連記事)、今年はSIMフリー版をオンラインで買おうかな……。
ドロイド そうそう、今年は普通に1週間前に予約受付で助かった! 昨年は発売イベント取材しながら、iPhone 5sを予約するのに必死だったもの、あれはいくらなんでもありえない! というか、5.5型は後から遅れて発売になるという、発表前のネット上のウワサはなんだったんでしょうね……。
じまP 今後は各キャリアから料金やネットワークについて、発表などが相次ぎそうです。富士見iPhoneクラブとアスキースマホ総研も特別体制を組んで、どんどん情報を提供していきましょう。

この連載の記事
-
第223回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね! -
第222回
iPhone
iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論 -
第221回
iPhone
iPad Air 2かiPad mini 3は買う? iPhoneクラブがまた集合 -
第220回
iPhone
iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する -
第219回
iPhone
iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク -
第218回
iPhone
iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は? -
第216回
iPhone
使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン -
第215回
iPhone
iPhoneで写真に文字を入れたいなら「Hihumi」が便利 -
第214回
iPhone
iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は…… -
第213回
iPhone
iOS 7ならロック画面でもタイマーの残り時間を確認できる - この連載の一覧へ