
「未確認で進行形」仕様のノートPC
©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会
ユニットコムは、「まんが4コマぱれっと」(一迅社)原作のTVアニメ「未確認で進行形」仕様のノートPCとタブレットPCを発表した。
スペックの異なる2モデルの15.6型ノートPCと、10.1型タブレットPCをラインアップする。全機種ともヒロイン3人のイラストをプリントしている。
デスクトップテーマには、夜ノ森小紅(cv:照井春佳)、夜ノ森紅緒(cv:松井恵理子)、三峰真白(cv:吉田有里)の個別テーマと全員の音声テーマを収録。システムサウンドに合わせた録り下ろし音声も収録しているため、好みに合わせて変更できる。
また、ヒロイン3人の壁紙を64枚収録。外箱にはオリジナルカラーケースを採用している。
ノートPC(スタンダードモデル)のスペックは、CPUがCore i3-4100M、GPUがGeForce GTX 850Mで、メモリーが8GB、ストレージは1TB HDDを搭載。ディスプレーは15.6型のフルHD(1920×1080ドット)、Blu-rayドライブを備え、価格は14万9904円。
ノートPC(ハイスペックモデル)は、CPUがCore i7-4710MQで、ストレージに120GB SSDを搭載する。それ以外のスペックは上記スタンダードモデルと同じで、価格は16万9344円となる。
タブレットPCは、Celeron N2807、2GBメモリー、64GB eMMCという構成で、ディスプレーは10.1型WXGA(1280×800ドット)を搭載する。価格は7万5579円。
全機種ともOSはWindows 8.1 Updateを採用。Kingsoft Officeのシリアルカードが付属する。同日より予約を受け付けており、発売予定日を10月31日としている。
