月額780円からのデータ通信専用モデルもラインナップ
70MB/日の太っ腹仕様! LTEと3Gが使える格安SIM「SkyLinkMobile」
2014年09月01日 11時00分更新
エレコムは9月1日、NTTドコモのXiエリアやFOMAエリア内でLTE/3G回線が使用できるSIMカード「SkylinkMobile」を発表した。「データ通信専用パッケージ」と、「SMS対応パッケージ」、「VoIP対応パッケージ」をラインナップし、同社のウェブサイトにて販売する。
SkylinkMobileのデータ通信専用パッケージは、ウェブブラウジングやメール、SNSなどが可能。SMS対応パッケージは、データ通信専用パッケージの機能に加え、SMSが利用できる。VoIP対応パッケージは、SMS対応パッケージの機能に加え、同社のVoIPサービス「SkyLinkPhone」に登録すれば、050電話番号による通話が可能だ。
どちらもSIMカードの価格は3000円(税別、以下同)。料金プランは容量無制限の「フリーデータプラン」と毎日70MB使用可能な「デイリープラン」、毎月2GB使える「マンスリープラン」が利用可能だ。また、標準SIM/マイクロSIM/ナノSIMの3サイズが選択できる。また、全プランで、海外ローミングが可能だ。
プラン別の価格は、以下の通り。
データ通信専用パッケージ | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 最大速度 | 転送量 | 月額料金(税別) |
フリーデータ | 300kbps | 無制限 | 780円 |
デイリー | 150Mbps(150000kbps) | 70MB/日 | 980円 |
マンスリー | 150Mbps(150000kbps) | 2GB/月 | 1580円 |
SMS対応パッケージ | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 最大速度 | 転送量 | 月額料金(税別) |
フリーデータ S | 300kbps | 無制限 | 900円 |
デイリー S | 150Mbps(150000kbps) | 70MB/日 | 1100円 |
マンスリー S | 150Mbps(150000kbps) | 2GB/月 | 1700円 |
VoIP対応パッケージ | |||
---|---|---|---|
プラン名 | 最大速度 | 転送量 | 月額料金(税別) |
SkyLinkPhone フリー | 300kbps | 無制限 | 1080円 |
SkyLinkPhone デイリー | 150Mbps(150000kbps) | 70MB/日 | 1280円 |
SkyLinkPhone マンスリー | 150Mbps(150000kbps) | 2GB/月 | 1880円 |
また先着100名限定で、VoIP対応パッケージと、Freetelのスマートフォン「Priori(FT132A/白色)」、「イカロスモバイルセキュリティ」の1年分のライセンス、モバイルバッテリーがセットになった「スマホセットモデル」の販売も開始している。価格は1万2000円。