タニタは8月25日、活動量計「カロリズム」シリーズにBluetooth V4.0でiPhoneやテレビに接続できる新モデル「AM-160」を発表、9月1日に発売する。
カロリズムは2009年にタニタが発売した活動量計、加速度センサーを内蔵して歩数や消費エネルギーなど計測し、ベストセラー製品となった。新モデルAM-160は、Bluetooth V4.0を搭載し、計測結果をiPhoneや対応テレビ(三菱REAL LS1シリーズ)に転送、グラフ表示など管理することが可能。
AM-160対応iPhone用アプリとして3種類が用意される(いずれも基本料金は無料)。また、テレビ表示やiPhoneによる体重・体組成・活動量の管理は今年5月に発売したBluetooth V4.0対応体組成計「インナースキャンデュアル RD-900/901」とも連携する。
本体サイズは幅75×奥行き14×高さ35mm、重量は約26g。コイン形リチウム電池(CR2032)で約3ヶ月動作する。襟元などに装着するためのクリップ、首から下げるストラップが付属。価格は8618円。
■Amazon.co.jpで購入【既存モデル】
