このページの本文へ

日本のITを変える「AWS侍」に聞く 第5回

黎明期からJAWS-UGを見る2人が過渡期のコミュニティを斬る!

辛口あり!津久井&得上は今のJAWS-UG東京に満足できない

2014年08月20日 09時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp 写真●曽根田元

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

聞く側から話す側への敷居は思いのほか低かった

大谷:次は、お二人のJAWS-UGへの関わりを教えて欲しいのですが。

得上:JAWS-UGはたぶん津久井さんのほうが古いです。

津久井:参加したのは、確か2回目の勉強会くらいです。当時は、竹下さん(ビーブリッド)や荒井さん(CUPA理事)のほか、今やAWSの中の人になってしまった、いわゆる濃ゆい人たちが中心でした。

得上:Amazonも、まだ小島さんや本家のエバンジェリストがメインで、玉川さんがデビューするくらいの時期。

津久井:私はそもそも自分がコミュニティに入れると思っていなかった。ひたすら受け側としてフォローしている立場だったんだけど、5回目くらいかな? AWS上でHadoopを動かすサービス(Amazon EMR)の紹介を聞いて、β版だけどお客様に提案したら、それが通ったんです。

大谷:おお、出たばかりなのに、すごい。

津久井:結局、億単位のアクセスログを分析できるサービスも無事ラウンチできたんですが、それを荒井さんがおもしろがってくれて、ぜひ勉強会で話してよと言われたんです。なんだったらコアメンバーなってよと言われ、えっ?こんな簡単に中の人になれるんだと驚きました。

「えっ?こんなに簡単に中の人になれるんだと驚きました」(津久井さん)

大谷:聞く側から、話す側になったわけですね。

津久井:そうです。自分が思っているほど、この世界って敷居ないんだと強く感じました。もっと早くすればよかったとは思いますが、逆にこの立場にならないとわからないんですよね。

得上さんのLTは今も昔もノベルティ目当て

大谷:得上さんは今も昔もノベルティねらいなんですよね(笑)

得上:はい。2010年頃かな、CTOがいっぱい集まったCTO48というイベントがあって、そこでAWSの小島さんがステッカー、オイシックスがとうもろこしを配っていたんです。

津久井:で、得上さんはとうもろこしに行ってしまったと(笑)。

得上:はい。そこで、AWSのステッカーすごい欲しいってつぶやいたら、小島さんが連絡をくれて、渋谷のクロスタワーまでステッカーをもらいに行くことにしたんです。で、そのタイミングで、AWSのスタートアップチャレンジがあって、うちの使い方をLTで話してくれと言われた。でも、LTの意味もわからない。

大谷:でも、引き受けちゃったので、当日焦ると(笑)

得上:でも、しゃべったらAWSのロゴの入ったPokenをもらった。

「しゃべったら、AWSのロゴの入ったPokenもらった」(得上さん)

津久井:もらった、もらった(笑)

得上:で、Pokenの次は、Tシャツももらえるんじゃないかと、モチベーションが上がった。デビュー戦を経て、次の年くらいからけっこうLTしまくって、スライド作るの面倒で、動画したりとか、手書きで作ったり、いろんな変遷をたどったんです。

津久井:得上さんのLTはすごい。一度たりとも、コピペしていないでしょ。

得上:毎回、フルスクラッチです。毎度話したいことが違うんですよ。

津久井:印象に残っているのは、AmazonとNDA交わして作った東京リージョンの動画。あれはすごかった。

得上:Amazonから東京リージョン開設の1週間前にプロモーションビデオ作ってくれという依頼が来たんです。NDA交わして作ったんですけど、「今日はなにも話しません」というアナウンスで、このビデオが流れて、当時のエバンジェリストの玉川さんの時間が終わりになりました。

津久井:あのときは、さすがに得上さんの才能に嫉妬しました(笑)。

「あのときは、さすがに得上さんの才能に嫉妬しました」(津久井さん)

(次ページ、「子供の公園」からいつの間にか「有料の遊園地」に)


 

カテゴリートップへ

この連載の記事