このページの本文へ

クラウド時代を象徴する、Chromebook特集 第5回

Chromebookを実際に使ってみた

起動もブラウジングも高速、 Acer Chromebook C720レビュー

2014年08月27日 09時00分更新

文● 松野/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

起動は約5秒!ディスプレーを開くだけ

本体に刻印されたChromeのロゴ

 まず包装を解くと、筐体の天板にプリントされたChromeのロゴが目に飛び込んでくる。Chromebookといえば低価格ばかりが注目されがちだが、ボディーのつくりはそれなりにしっかりしていて、あまり安っぽい感じはない。薄さは約19.05mmと十分にスリムで、重量も約1.25kgと手軽に持ち運べる。筆者としては思ったより軽い感じを受けたのだが、これを重いと感じるかどうかについては編集部内でも意見が分かれた。

シンプルな天面には、左側にAcerとChromeのロゴを配置

前面には状態確認用のLED

背面には排気口のみ

右側面にはSDカードリーダーとUSB 2.0端子、セキュリティースロット

左側面には電源コネクター、HDMI端子、USB 3.0端子、ステレオ/マイクジャックを備える

 ディスプレーを持ち上げると自動的に電源が入る。シャットダウンもディスプレーを閉じるだけでOKだ。いちおう電源ボタンもキーボード上に配置されているものの、ディスプレーを開いたまま電源を落としたい時ぐらいしか押す機会がないので、実際はほとんど使わないかもしれない。

起動・終了はディスプレーの開閉だけでOK

 Chromebookの最大の特徴はブートプロセスの短縮化による高速起動で、Chromebook C720は最長7秒での起動をうたっている。数回の実測で検証してみたところ、ログイン画面が表示されるまでの平均時間は約5秒。Windows 8も高速スタートアップなどの採用により起動が劇的に高速化したが、それよりもさらに速い。設定済みの無線LANをつかむのも速く、起動後すぐに利用が可能だ。ディスプレーの開閉による電源オン/オフ機能とあわせ、起動時にストレスを感じさせない設計になっていると言えるだろう。

カテゴリートップへ

この連載の記事
ノートパソコン
デスクトップ
モニター

intel

詳しくはレビューをチェック