まつもとあつしの週刊ブックマーク 第75回
筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 7月27日~8月2日
海賊版アニメ削除スタート、NAVERまとめ報酬4億円超
2014年08月04日 09時00分更新
7月31日(木)
psychopass_tv: 今週放送予定の「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版 ...
(Twitter)
佐世保の事件を受けての対応。たしかにTVで広く視聴される際、その影響を鑑みてというのは理解できるところではあります。ただその後、オンデマンド配信での視聴もできなくなったのには首を捻りました。(まつもと)
出版事業に関する事業再編について
(阪急コミュニケーションズ)
出版部門のCCCへの事業譲渡。ニューズウィークやフィガロジャパン、ペンなどを擁することもあり、出版業界へのインパクトがあります。(まつもと)
(参考)スタートトゥデイ、電子書店「マガストア」のヤッパ買収
(Venture Now)
ソニーの純利益8.6倍に膨らむ 4~6月、PS4堅調
(日本経済新聞)
堅調な決算。ただスマホが不調であることも分かり、楽観視はできない状況と言えそうです。(まつもと)
(参考)それでも尽きない、ソニーの悩み
(東洋経済オンライン)
「無敵の人」に対処する方法はあるのか? 秋葉原通り魔事件をモデルにした『デモクラティア』
(マンガHONZ)
周囲との人間関係が元々希薄であるために、犯罪を犯す=周囲に迷惑を掛ける、ことがその妨げにならない事件が相次いでいます。インターネットで他者と繋がること、リアル空間での関係が希薄になることとの関係を考えるに良い作品。(まつもと)
■Amazon.co.jpで購入
デモクラティア(1) (ビッグコミックス)間瀬元朗(著)小学館
速報:スマホ向け「ヤフーカーナビ」発表。無料でVICS渋滞・規制情報をリアルタイム提供
(Engadget Japanese)
国内での地図サービスに力を入れるヤフーが、ついにナビアプリをリリース。「無料でしかも精度が高い」との評価の声も上がっています。(まつもと)
8月1日(金)
日本MS、ジャストシステムにJUST Office製品の一部販売差し止めを求める通知書を送付
(ITpro)
これまでもUIを巡ってはボタンアイコンのデザインなど様々な係争がありましたが、なかなか著作権が認められにくいケースも。リボンインターフェイスは果たしてどうか。(まつもと)
台湾・高雄で大規模爆発 約300人死傷
(NHKニュース)
翌日以降の現地写真はその規模の大きさに驚かされるものでした。(まつもと)
(参考)【写真特集】台湾・高雄のガス爆発 写真17枚
(AFPBB News)
ガザ地区からTwitterで発信し続ける16歳のパレスチナ人少女(画像)
(ハフィントンポスト)
72時間の休戦前後も激しい空爆が行われているガザ地区。私たちにできることは何かと考えさせられます。(まつもと)
(参考)ガザ一時停戦すぐ崩壊 イスラエル砲撃、50人死亡
(日本経済新聞)
8月2日(土)
MIC_ICT: (ソードアート・オンライン2というアニメが放映されてますが、 ...
(Twitter)
作中のすごく長い名前の部署が実在するということで話題に。(まつもと)
iPhoneは最初のスマートフォンではない
(いぬビーム)
時々そういった論調も散見されますが、日本でも注目すべきスマホは誕生していました。(まつもと)
人工知能で予定の合間にTo-Doを組み込んでくれるスケジュール管理アプリ「Timeful」
(ITmedia ニュース)
Googleカレンダーなどと連動。日本語だとどの程度機能するかは未知数ですが、使ってみたいサービスです。(まつもと)
この連載の記事
-
第82回
ビジネス
御嶽山噴火、iPhone 6"手で曲がる!?"騒動、少年ジャンプ+創刊 -
第81回
ビジネス
iPhone 6行列騒動、MSがMinecraft開発元買収、関東震度5弱 -
第80回
ビジネス
iPhone 6&Apple Watch発表、『昭和天皇実録』公開、錦織準優勝 -
第79回
ビジネス
デング熱で都心公園次々閉鎖、セレブ写真流出、Twitpic突如終了 -
第78回
ビジネス
TwitchをAmazonが買収、LINEで年賀状郵送、デング熱国内感染 -
第77回
ビジネス
コミケ開催、まんだらけ万引き犯公開騒動、広島で土砂災害 -
第76回
ビジネス
LINEとgumiが提携、『ハイスコアガール』自主回収 -
第74回
ビジネス
LINE詐欺被害650万、Amazon格安スマホ、GoogleがTwitch買収? -
第73回
ビジネス
マレーシア機撃墜、AppleとIBMが提携、Chromebook発表 -
第72回
ビジネス
LINE乗っ取り横行、ベネッセ情報流出、台風8号上陸 - この連載の一覧へ