「日本が世界のウェブシーンをリードする」をミッションに掲げられた、HTML5を中心としたウェブの開発者イベント「HTML5 Japan Cup 2014」の最優秀作品を決める表彰式が2014年7月26日に開催された。賞金総額350万円、協賛企業から39種にものぼる数多くの賞もつくられ、応募総数は289作品にのぼった。
4月23日の応募作品開始から、2週間に2回ペースでハッカソンなどの公認イベントを行ない、そのほかのイベントを合わせると40件にのぼり、総参加人数はのべ1449名、まさに日本中のウェブ開発シーンを盛り上げたイベントとなった。
表彰式では各協賛企業賞の発表と、4つの優秀作品によるプレゼン。表彰式に参加した全員による審査を経て、最優秀作品が決定した。
最優秀賞に選ばれたのはfoka氏の「コトバツナギ」。PC、スマホのChromeブラウザーで楽しめるパーティーアプリ。音声認識で、連想ゲームとしりとりを楽しめる。WebRTC、WebGLと、今後の盛り上がりが期待できる音声認識技術を使っていた点。プレゼンではうまくいかず、最後まで伝えられなかったが、パーティーゲームでみんなで使える点や、技術とデザイン、完成度の高さが授賞理由となった。
主催した「html5j」のリーダー白石俊平氏も、「2009年からHTML5の認知のために団体を運営し、0を1にできた。今後は1を100にするよう、コミュニティーの火を消すな」と会を締めくくった。
--■最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞
賞 | 作品名 | チーム名 |
最優秀賞 | コトバツナギ | foka |
優秀賞 | Enraged Fowls | あんどうやすし |
YouTubeそっくりなWebGLプレーヤー | jThree合同会社 | |
JS Racing | 株式会社アイエムジェイTSUKURITE | |
審査員特別賞 | PACPAC | いしかわ |
花王カタログカルタ | 博報堂アイ・スタジオ | |
TouchBloomy | アルクリット |
■テーマ賞・後援賞の受賞作品
賞と協賛企業 | 作品名 | チーム名 |
ニュース記事を活かした、20代、30代向けモバイルゲーム──朝日新聞社 | 新聞クエスト | SUGARとチェ |
スマートフォンの次を狙え!生活を快適にするデバイス×Webアプリ──KDDI | !CheerZ! 乾杯可視化システム | 0101室サーバ担当チーム |
アプリカンハイブリッドアプリ賞──ニューフォリア | Interactive Effects | enkaism |
WebRTC賞──NTTコミュニケーションズHTML5ラボ | 人狼裁判 | CAMPHOR- |
花王製品カタログサイトを徹底的にリ・デザインしてください!──花王 | KaoCam | 株式会社ウサギィ |
音を使ったアプリケーションづくりにチャレンジしてみよう!──モバイルファクトリー | コトバツナギ | foka |
レジ待ちのお客様を楽しませる、インタラクティブなレジアプリ──ハンズラボ | シャベ・レジ | 特攻野郎Cチーム |
スマフォで気軽に1タップで遊べるゲーム──サイバーエージェント | B-goma | LambdaNeko |
Webの未来とハイファイブ!賞──新日鉄住金ソリューションズ | NFC-Checkin+LOCA | mpk |
niconicoコンテンツの横断検索API賞──ドワンゴ | ニコカラオケ | kuriya0909 |
Monaca/Onsen UIでネイティブアプリ賞──アシアル | 傘持った? | (株)オープンストリーム |
Adobe Edge Animate賞──アドビ システムズ | エルモのおつかい | ISD |
言語解析WebAPI賞──エクシング | Babeem var山手線 | 原田真喜子 |
グレープシティ賞──グレープシティ | To-K Terminal | Taria |
Windowsストアアプリ賞──日本マイクロソフト株式会社 | OWL System for FamilyCare | 株式会社コムツァイト |
WebGL賞──日本マイクロソフト株式会社 | JS Racing | knockknock.jp |
U-23賞──Mashup Awards | いつのまに家計簿 | キクナントカ |
動画賞──html5j TV部 | mxcam | 市川達也 |
東北Webデザイナー/エンジニア賞──html5j-tohoku | THE HUM | tight timers |
九州賞──メンバーズ(九州賞) | meety すれ違いにさようなら。| 人類からすれ違いをなくすアプリ | WP-D |
セサミキャラクターを活かした、子供向けのインタラクティブな絵本──セサミワークショップ | エルモのだいぼうけん | チーム青梅 |
エンタメアプリ・コンテンツ賞──html5j エンタメ技術部 | PACPAC | いしかわ |
Web先端技術賞──html5j Web先端技術味見部 | Chromecast Digital Signage | Altered 7th |
Webプラットフォーム賞──Webプラットフォーム部 | UFO-Escape | シュン |
Web×自動車賞──html5j自動車部 | CarJackass | GeoJackass |
One Web賞──W3C | repocabox | ymkwt |
Firefox OS賞──Mozilla Japan | 太陽の塔 | 野田知明 |
EC関連サイト・アプリ賞──html5j eコマース部 | KaoCam | Usagee Inc. |
Chrome Apps賞──Chrome API Developers JP | needlles | needlles |