このページの本文へ

「PC TV with nasne」があればもはやBDレコはいらない!?

2014年07月24日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ダビング機能も利用できる「video」タブ

録画済み番組リスト画面。上部にあるプルダウンメニューの選択で、接続されたnasne別、ジャンル別の絞り込み表示も可能だ。録画モードや録画先などの情報もアイコンで表示される

録画済み番組リスト画面。上部にあるプルダウンメニューの選択で、接続されたnasne別、ジャンル別の絞り込み表示も可能だ。録画モードや録画先などの情報もアイコンで表示される

番組リストでジャンルをニュース/報道に絞って表示。使用するPCによる差もあるが、表示の切り替えなどは快速だ

番組リストでジャンルをニュース/報道に絞って表示。使用するPCによる差もあるが、表示の切り替えなどは快速だ

「PCへ転送」、および「ディスクへ書き出し」を選択したところ。PCに持ち出すほか、PCが備える記録ドライブへのダビングが行なえる

「PCへ転送」、および「ディスクへ書き出し」を選択したところ。PCに持ち出すほか、PCが備える記録ドライブへのダビングが行なえる

 「video」のタグをクリックすると、録画済みの番組リスト画面になる。フル画面表示だと、番組タイトルのスペースも十分に広いため、長めのタイトルでも省略されないし、録画日時や長さ、録画モードといった情報も一通り表示される。

 そして、番組の再生のほか、PCへの転送やディスクへの書き出しなども行なえる。下にあるボタンをアイコンでクリックするほか、右クリックでサブメニューを表示して選択することもできる。

 チャプター分割などの編集機能こそないが、ディスクへのダビングなども備えており、BDドライブを持ったPCならばBDレコと同等の機能を持っている。

テレビよりも多チャンネルの番組表を表示できる
「guide」タブ

guideの電子番組表画面。初期状態の表示でもチャンネル数が10と多めで、番組の詳細情報も表示されるため、文字がぎっしりと詰まった印象。表示時間帯は3段階で調整できる

guideの電子番組表画面。初期状態の表示でもチャンネル数が10と多めで、番組の詳細情報も表示されるため、文字がぎっしりと詰まった印象。表示時間帯は3段階で調整できる

表示サイズを70%(最小)としたところ。14チャンネル表示でかなり細かくなるが、一覧性は極めて高い

表示サイズを70%(最小)としたところ。14チャンネル表示でかなり細かくなるが、一覧性は極めて高い

表示サイズを200%(最大)としたところ。画面解像度の低いノートPCなどではこのくらいの表示の方が見やすいかも

表示サイズを200%(最大)としたところ。画面解像度の低いノートPCなどではこのくらいの表示の方が見やすいかも

 「guide」のタブを選択すると、電子番組表の画面となる。表示サイズはかなり自由にカスタマイズでき、表示幅は70~200%、表示時間帯も「極小/標準/拡大」の3つが選べる。

 初期状態(表示幅:100%、表示時間帯:5時間)だと、10チャンネル分の表示となっており、一般的な薄型テレビの番組表(7チャンネル表示前後)と比べてもやや細かいものとなる。

 これは、モニターとの距離が近い近接視聴での見やすさや一覧性の高さを重視したものだろう。最小では5チャンネル、最大では14チャンネルほど表示できる。番組表の切り替えや表示の速度などもPCのスペックに依存する部分が大きいだろうが、薄型テレビやBDレコの番組表よりも快速で待ち時間なしの表示ができる。

 番組情報などのDLNAでネットワーク越しで情報を取得している割には、それを感じさせない素早さがある。

 録画モードは、番組そのままのDRモードと、3倍モードの2種類が選べる。録画予約時には、録画モードのほか、録画先となるnasneの指定、繰り返し録画などの設定が可能だ。

 ちなみに、nasneは最大8つまで登録し、統合的に操作することができる。nasne単体はシングルチューナーなので同時に1つしか番組が録画できないが、2つにすればダブル録画(あるいは録画中の裏番組視聴)、8つにすれば8番組同時録画ができるというわけだ。

 8つのnasneで全録レコーダーライクな機能を実現するのも面白いし、自分の使い方に合わせて必要なチューナー数を後から増やせるというのは、nasneならではのユニークな特徴。「PC TV wth nasne」もその特徴はきちんと受け継いでいる。

 「schedule」タブでは、予約した番組がリスト表示される。予約リストのほか、録画に失敗したときのメッセージを確認できる「録画エラー」に切り替えることも可能。サブメニューでチャンネル別の絞り込み表示などもできる。もちろん、ここから予約内容の変更なども行なえる。

(次ページに続く、「tvタブでテレビを視聴」)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン