このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

クラウド時代のSIが生き残るための差別化手段

顧客の前でプロトタイプはできる?新しいSIビジネスはkintoneにあり

2014年06月30日 14時00分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp イラスト●野崎昌子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「さっきから持ち帰りますしか言ってませんよ!」

 そして1週間後、2社は情報システム部の担当者と部長を前にプレゼンテーションに行なった。

 最初にプレゼンを行なった水落電算システムズのイマガワは、先日とは打って変わった慇懃な口調で、WindowsアプリケーションとOracle DBを用いた古典的なクライアント/サーバー型システムを提案した。基幹システムを手がけてきた実績や連携のしやすさ、信頼性、セキュリティなどを中心にフルスクラッチのシステムをアピールした。

情シス担当者:やはりだいぶ高いです。サーバー購入の予算と、データベースの保守費がけっこうかかるんですね。

イマガワ:2年前のシステム更改は同じような予算でやらせていただきましたが。データの安全性を考えると、やはりクラウドはまだまだ危険ですし、データベースの保守コストはなかなか安くならず。ご要望があれば、持ち帰って検討します。

部長:納期はこれ以上短くならないのですか?さすがに半年はかかりすぎだと思いますよ。

イマガワ:当方もエース級のプログラマーや保守要員を集めて、御社の案件を担当させていただこうと思うので、どうしてもこれくらいはいただきたいと。こちらも持ち帰って検討します。

情シス担当者:ずいぶん前にデモデータをお渡しして、画面のプリントアウトを用意していただいたのですが、さっそく修正依頼があります。そもそも、ライブデモは難しいんでしょうか?

イマガワ:データベースとの接続で作り込みが発生しますので、別途スケジュールがかかってしまうのですが……。あと、デモシステムに関しても、正式に発注いただいてから構築しますので、こちらも持ち帰らせていただいて……。

部長:値段は高い、納期はかかる、依頼したリクエストはなかなか答えてくれないと言う話だと、御社におねがいするのは難しいです。さっきから「持ち帰ります」しか言ってないじゃないですか!

イマガワ:いや……。でも、基幹システムで10年来の実績とおつきあいもありますし、エンジニアも御社に常駐させていますし。

部長:もう時代も変わったんです。さあ、ホウジョウさん、プレゼンをおねがいします。

イマガワさん、さっきから持ち帰りますしか言ってませんよ!

決め手はプロトタイピング!レガシーSIerに勝つ

 一方、クラウドインテグレーターの売りは、なんといってもスピード。ファストシステムに慣れたフウマは、以前の打ち合わせで顧客からもらったデータを元に早々にkintoneに流し込み、デモシステムを作っていた。ホウジョウも、プレゼンは価格や納期、カスタマイズの幅など、数字面の説明にとどめ、早々のフウマによるデモに譲った。

フウマ:このような感じで、データを流し込んでみました。取引先の商社様にはアカウントを発行し、直接kintoneに商品の納期を登録していただきます。御社の購買担当者様は商品の型番や商品名などで検索・ソートすれば、いち早く納期を確認できます。コメントも付けられるので、商社様と購買担当者が1つの商品の納期について、やりとり履歴が残ります。

部長:すごい。今まで1週間に1回だったのが、本当にリアルタイムにできるな。

情シス担当者:すいません。これって期限が近づいた段階で、メールを飛ばすとかできますか?

フウマ:今、やってみます。指定した日付を超えた段階で、アカウントにひも付けられたメールを飛ばすようにしてみましょう。

情シス担当者:速いですね! これって現状は納期を確認するというのが目的ですけど、基幹システムと連携して、直接受発注まで行なえますか?

フウマ:はい。サードパーティのツールを使うことで、基幹系データベースにあわせてデータが入出力できます。基幹のマスターDBから商品情報を定期的に取り出したり、アップデートできます。最近では、データベースの排他制御を実現するリビジョン管理の機能が実装されたので、トランザクション系の処理も強くなっています。

画面を見ながらプロトライピングできるkintoneなら、SIerと情シスが理想のシステムに向けて協力できる!

部長:なるほど。在庫データベースと連携すれば、売れ調の商品の在庫数と納期を照らし合わせることが可能になるかも。いやあ、話が拡がるね。

ホウジョウ:ここまでできれば、単に担当者の負荷を減らすだけじゃなく、きちんと売り上げに貢献できます。フウマも使い始めて、3ヶ月くらいでここまでできたんです。御社側でもかなりカスタマイズできると思いますよ。

部長:わかりました。今回の案件は、御社にお願いしましょう。後日、料金と契約内容について詰めてください。

ホウジョウ、フウマ:ありがとうございます!

このようにコストやスピード感、対応の早さで圧倒したクラウドインテグレーターはコンペに圧勝。イマガワは納得いってないようだが、ホウジョウは、勝利を当然だと思った。

成長し続けるSIerにkintoneが応える

 水落電算システムが得意とするシステム開発がすべて間違っているわけではない。厳密な要件定義とテスト、検証を繰り返し、ウォーターフォール型の開発プロジェクトは、特に基幹システムにおいては、今後も重要視されるだろう。

 しかし、クラウドの登場により、インフラの調達スピードが速まり、コストメリットは大幅に高まっている。この影響で、システム構築や開発のアジャイル化はどんどん進みつつある。こうした中、kintoneのような新世代のクラウドアプリケーションが一気にその存在感を増している。kintoneではコードを書けるプログラマーだけではなく、情シス部門の担当者も積極的にアプリケーション開発に携わることができるため、企業のニーズに応えるアプリケーションを作り、日々改良し続けることが可能だ。

 そして、まだまだ歴史の浅いkintoneだが、国産PaaS(Platform as a Service)としての成長はめざましいモノがある。最近では開発者向けのAPIがますます強化されているほか、Developers Networkも立ち上がり、自主的な勉強会も行なわれているようだ。ホウジョウは今回の案件を機に、よりディープにkintoneに関わっていこうと考えていた。

全国都市で開催!「kintone 全国セミナー 2014」

●無料セミナー お申し込みはこちら


■関連サイト

(提供:サイボウズ)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ