カノニカル、“Cloud-in-a-Box”Ubuntu Orange Boxも展示
x86/ARM64/POWERがそろい踏み!Ubuntu+OpenStackブース
2014年06月13日 06時00分更新
Interop Tokyo 2014の「SDI ShowCase」コーナーに出展しているカノニカルは、x86、64bit ARM、IBM POWERという3つのサーバアーキテクチャでUbuntu+OpenStackのデモを行っている。同社によれば、この3アーキテクチャそろい踏みの展示は「世界初」とのこと。
今回のInteropではSDNをテーマに掲げるネットワークベンダーが多いが、SDNと連携するクラウドオーケストレーターとしてまず名前が挙がるのがOpenStackだ。そして、UbuntuはOpenStackのプラットフォームOSとして大きなシェアを誇る。カノニカルによれば、ワールドワイドで6割強のシェアを持つという。
人気の高い理由の1つが、OpenStackを容易にデプロイできる「Juju」や「MAAS」といったツールの存在だ。デモでは、GUI操作でOpenStackを簡単に展開できることが紹介されている。
人気の高いもう1つの理由は「幅広いハードウェアに対するインターオペラビリティ」にあると、カノニカル説明員は述べる。米国ボストンにある検証ラボ(OIL:OpenStack Interoperability Lab)において多数のハードウェア互換性が検証されており、ひとまずUbuntuを使っておけば間違いないと考えるユーザーが多いという。
HPの「Moonshot」など、今後注目されるARM64アーキテクチャサーバーについてもUbuntuは対応している。特にハイパースケールサーバー領域での活用が期待されるとカノニカルは述べている。
この連載の記事
-
第13回
ネットワーク
「ネットワーク技術者も自動化スキル習得を」ジュニパー幹部 -
第12回
ネットワーク
NICTブースは今年も尖った技術の玉手箱だった -
第11回
TECH
ファイア・アイのAPT防御、次の一手は「すごいインテリジェンス」 -
第10回
TECH
160GbpsのDDoS攻撃を涼しい顔でブロック!A10ブースのデモ -
第8回
TECH
モバイルをターゲットに据えつつあるパロアルト -
第7回
ネットワーク
SDNの“実績”をInterop会場に持ち込んだ現実路線のNEC -
第6回
ネットワーク
40GbEは今でしょ!メラノックスが高性能ミニクラウドで魅せた -
第5回
ネットワーク
新GUI搭載のRTX1210登場!インテリジェントスイッチも展示 -
第4回
ネットワーク
No SDN,No Cloud!SDNに本気なHPのネットワーク戦略 -
第3回
サーバー・ストレージ
CTC、Open Compute Projectのフルラックを国内初展示 - この連載の一覧へ