このページの本文へ

メコンエリア各国とアジア主要都市を大容量・高信頼で結ぶ

NTT Com、光海底ケーブルASEをカンボジアまで拡張

2014年06月12日 16時30分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 6月12日、NTTコミュニケーションズはアジア主要都市を結ぶ大容量光海底ケーブル「Asia Submarine-cable Express」(以下、ASE)のルートを拡張し、カンボジアへの接続を実施することについて、Chuan Wei (Cambodia) Co. Ltd.と合意した。

ASEとカンボジアへのルート拡張

 カンボジアでは、同国政府による外資企業の誘致政策などを受けて、グローバル企業の積極的な進出が続いている。同国はタイのバンコクからベトナムのホーチミン市を結ぶ南部経済回廊の中心に位置しており、経済成長の著しいという。こうした企業活動の活性化に伴い、急増しつつある通信需要を支えるため、信頼性が高く大容量のネットワーク環境が求められている。これに対し、NTT Comは世界に先駆けてその実施に着手。カンボジアのみならず、メコンエリア各国と、シンガポール、香港、日本などのアジア主要都市間で高信頼・大容量の通信環境を提供する。

 ASEは、高い信頼性と低遅延を実現した大容量光海底ケーブルで、総延長は約7800kmで、設計容量は15Tbps。地震や台風といった自然災害の多発地域である台湾南沖バシー海峡付近を回避するとともに、日本から香港、シンガポールまでのケーブル敷設距離を最短ルートで設計している。現在の陸揚げ地は日本、フィリピン、シンガポール、マレーシア、香港などで、NTT Comのほか、Telekom Malaysia、PLDT、StarHubなどの事業者が参加している。

 今後の計画として、NTT Comはデジタルコヒーレントを活用した100Gbps光伝送システムの光海底ケーブルへの導入を進めており、世界中で高速かつ安定した通信を実現する。また、今後も東南アジア各国にASEの接続地点を増やしていくとともに、グローバルデータセンターのNexcenterも一層拡充していくという。

カテゴリートップへ