ボイスコーチやストーリーランなど豊富な付加設定が◎
「Runtastic Six Pack」
![]() |
|||
Runtastic Six Pack: 腹筋を割る筋トレ&カスタムワークアウト ![]() |
|||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | runtastic |
バージョン | 2.0.1 | ファイル容量 | 72.6 MB |
カテゴリー | ヘルスケア/フィットネス | 評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 7.0以降 |
RunKeeperと同じく、ランニングやウォーキングを前提にしたフィットネスアプリ。アクティビティは幅広く、エアロビクスやゴルフなどの項目も用意されている。計測データは無料版の場合、距離、時間、消費カロリー、ペース平均、平均速度、最大速度、高度上昇・下降と豊富。
また、音声によるボイスコーチ機能も用意されている。ユニークな機能としてはストーリーランがある。用意されたストーリーに従って走るというもので、中にはハードな設定のものもあるようだ。
水を飲むためのアプリ
「WaterMinder」
![]() |
|||
WaterMinder - 水分補給のお知らせ&記録アプリ ![]() |
|||
---|---|---|---|
価格 | 100円 | 作者 | Funn Media |
バージョン | 1.4 | ファイル容量 | 2.9 MB |
カテゴリー | ヘルスケア/フィットネス | 評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 6.0以降 |
水を飲んで体から毒を排出させる「デトックス」という考えの人には基本中の基本という、「水を飲む」ための通知やログ生成をしてくれる。機能としてはシンプルで、1日に飲みたい水の量を設定し、そのとき飲んだ水をタップで追加していくだけ。アプリアイコンには達成率が表示されるため、アプリ自体をそれほど意識させない点もなかなかいい。純粋にレコーディング(記録)していくだけのアプリなので、体重管理アプリと組み合わせて使用するといいだろう。

この連載の記事
- 第3回 じっくり遊べるマストなiPhoneゲーム10本をチョイス
- 第1回 生活を便利にする、これは必須のiPhone用アプリ10選
- 夏に備えて入れておくべきiPhoneアプリ30選~2014年夏~
- この連載の一覧へ