テレビも見られる、パイオニア製スピーカー搭載「ESPRIMO FH78/RD」レビュー 第1回
23型でテレビチューナー搭載、迫力の10W×2スピーカー
パイオニア製サブウーファーつきスピーカー搭載の一体型PC「ESPRIMO FH78/RD」 (1/2)
2014年06月06日 11時00分更新
富士通のデスクトップPCESPRIMO FHシリーズの2014年夏モデルは、2スタイルで展開している。どちらもディスプレー一体型ではあるが、21.5型と23型を用意。21.5型は両側に脚がついたスタイルで、23型は大型のスピーカーとテレビチューナーを搭載するAV強化機となっている。今回はこの、23型のテレビ機能搭載機である「ESPRIMO FH78/RD」を紹介しよう。
直販サイトである富士通WEB MARTでは、同じスタイルでもテレビ機能のないモデルも購入でき、カスタマイズで基本性能の強化なども可能だ。店頭販売が行われるカタログモデルについてもクーポンなどを利用してお得に購入可能なので、購入前にはぜひ1度チェックしてもらいたい。
ESPRIMO FH78/RDの主なスペック | ||
---|---|---|
製品名 | ESPRIMO FH78/RD | |
実売想定価格価格(税込) | 26万円強 | |
CPU | Core i7-4710MQ(2.5GHz/最大3.5GHz) | |
チップセット | モバイル インテル HM86 Express チップセット | |
メモリー | 8GB | |
ディスプレー(最大解像度) | 23型ワイド(1920×1080ドット) フルフラットファインパネルIPS液晶、タッチパネル搭載 | |
グラフィックス機能 | インテル HD グラフィックス 4600(CPU内蔵) | |
ストレージ | 約3TB HDD | |
光学式ドライブ | BDXL対応Blu-ray Discドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載) | |
通信機能 | IEEE 802.11ac/a/b/g/n、1000BASE-T | |
インターフェース | USB 3.0端子×4、USB 2.0端子×2、HDMI入力端子、Bluetooth 4.0、92万画素ウェブカメラ | |
カードスロット | ダイレクト・メモリースロット(SD/SDHC/SDXC対応) | |
テレビ機能 | ハイビジョン・テレビチューナー(地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送、ダブル録画、ダブルAVCREC対応) | |
サウンド機能 | 2.1chステレオスピーカー(10W×2)、サブウーファー(10W)、 デジタルモノラルマイク、マイク/ラインイン端子、ヘッドホン/ラインアウト端子 | |
本体サイズ | 約幅571×奥行き201×高さ431mm | |
オフィスソフト | Office Home and Business 2013 | |
OS | Windows 8 Update(64ビット) |
(次ページ、「迫力の音が楽しめる大型スピーカーをスッキリデザインの本体に搭載」に続く)
この連載の記事
-
sponsored
第2回 顔認識で楽々ブラウズ!視線アシストが便利な一体型タッチPC「ESPRIMO FH78/RD」 -
sponsored
第1回 パイオニア製サブウーファーつきスピーカー搭載の一体型PC「ESPRIMO FH78/RD」 - この連載の一覧へ