楽天は、5月29日に「楽天カフェ」をオープンする。場所は渋谷区神南で、3フロア構成・全85席。営業時間は11時から23時までで、年中無休で営業する。
ヘアライン加工のステンレスや無垢材を使用するなど、内装にこだわった店舗デザインが特徴。デザインは外装・内装ともデザイナーの佐藤可士和氏による。
メニューは同社による通販サイト「楽天市場」で人気のスイーツやフードなどを提供する。特にスイーツメニューにはこだわったといい、「チョコレートドーナツ(350円)」「クラシックショコラ(650円)」、「玉華堂の極ぷりん(400円)」など全10種がショーケースに並ぶ。
「カフェはコーヒーが美味しくなければ」との思いからコーヒーにもこだわった。コーヒー豆は楽天市場で人気を集める専門店のオリジナルブレンドだという。カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ、カフェモカなどをS・M・Lの3サイズ展開で販売。価格は280円から。そのほか、地ビールやワイン、ピザ、生ハム、チーズの盛り合わせなども提供する。
「日本最高速レベル」をうたう1GbpsのWi-Fi環境も特徴。来店者は無料でWi-Fiを利用できるほか、カウンターだけでなくソファー席にも設けた電源コンセントを利用可能。スマートフォンやタブレット用充電器の無料貸し出しも実施する。1Fおよび2Fカウンター席には、来店者が自由に試用できるよう同社のAndroid端末「Kobo Arc 7HD」を常設。また白いユニフォームのコンシェルジェが常在し、来店者は「楽天カード」「楽天銀行」「楽天証券」「楽天生命」といった同社のサービスに関する質問ができるという。
現時点で多店舗化の明確な計画などはないとするものの、来年には、本社移転にともない二子玉川に2号店をオープンする予定だとしている。
※記事中の価格は2014年5月27日時点の税抜き価格です。
楽天カフェ(Rakuten CAFE)
- 住所:東京都渋谷区神南1丁目20-6
マ・メゾンしぶや公園通りビル1・2・3F - 営業時間:11:00〜23:00(年中無休)
- 座席数:85席
- 公式サイト:http://cafe.rakuten.co.jp
