このページの本文へ

まもなく試験放送スタート!! あなたの知らない4Kの世界 第1回

4K(放送)に関する10のギモンを解決! テレビの基板交換が必要!?

2014年05月26日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Q3:4K試験放送ではどんな番組が見られるの?
A3:音楽ライブ、紀行、スポーツ番組など。今年のW杯も検討中

放送主体の次世代放送推進フォーラムに掲載されている「Channel4K」の内容

放送主体の次世代放送推進フォーラムに掲載されている「Channel4K」の内容とロゴ

 次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)の発表(http://www.nextv-f.jp/information/index.htmlli)によると、放送はスカパーJSATの124/128度CS放送で行なわれる。チャンネル名は「Channel4K」。チャンネル番号は「502」となる。

4K放送はH.265/HEVCで配信されるため、デコーダーが必要になる

4K放送はH.265/HEVCで配信されるため、デコーダーが必要になる

 映像スペックは3840×2160画素の4K/60pで、映像の圧縮はH.265/HEVCが採用されている。

 放送開始は6月2日の13時からの予定で、当初は1日6時間程度、13時から19時まで実施されるようだ。放送内容としては、フォーラムに加盟した放送局会社が制作した音楽ライブ、紀行、スポーツ番組などを中心に編成。今後、段階的に編成や放送内容が拡充されていく予定だ。冒頭でも触れたように、今年のW杯の4K放送も前向きに検討されている。

Q4:4K試験放送を見るには何が必要?
A4:大まかには4Kテレビと専用チューナー、スカパー!プレミアム対応アンテナ

シャープが発表会で展示した、4K試験放送のデモンストレーション

シャープが発表会で展示した、4K試験放送のデモンストレーション

 試験放送の受信に必要になるのは以下のものだ。

  1. 「Channel4K」対応受信機の出力に対応したHDMI入力を持つテレビ
  2. 「Channel4K」対応受信機と、スカパー! ICカード
  3. 接続のためのハイスピードHDMIケーブル
  4. 124/128度CSデジタル放送対応アンテナ

 ちょっとわかりにくい言い方をしてしまったが、要は対応した4Kテレビとチューナーが必要で、アンテナについてはスカパー!プレミアムサービス(124/128度CSデジタル放送)対応アンテナをそのまま利用できる。

 4K試験放送自体の視聴は無料。ただし、スクランブル解除のため、次世代放送推進フォーラムのコールセンターに視聴の申し込みが必要となる。

 視聴用のチューナーとしては、シャープが発表したAQUOS 4Kレコーダー「TU-UD1000」(6月25日発売 実売価格12万円前後)がある。対応した4Kテレビとして、シャープから「AQUOS UD2」シリーズも発表されている(関連記事)。

2014 International CESのソニーブースで展示されていた4K STB。4K試験放送対応チューナーの外観はこれにそっくり

2014 International CESのソニーブースで展示されていた4K STB。4K試験放送対応チューナーの外観はこれにそっくり

 また、ソニーは今年の秋ごろに4K試験放送対応チューナーを製品化することを発表している。

 なお、4K試験放送は6月2日から開始されるが、一般のユーザーが楽しめるようになるのは、最速でもTU-UD1000が発売される6月25日以降。また、上述の必要機材はあくまで試験放送用であり、TU-UD1000やAQUOS UD2についても試験放送後の本放送でそのまま利用できるかどうかは明確には断言できない、ということは覚えておきたい。


(次ページに続く、「現行の2K/4Kテレビでは、4K試験放送は見られない?」)

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中