このページの本文へ

東芝4Kパソコン徹底ロードテスト 第2回

開発用マシンとしての利用も

4Kノート「dynabook T954」はCore i7-4700HQとRadeon R9でパワフルに!

2014年05月09日 11時00分更新

文● 高橋量

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

高性能なクアッドコアCPUとミドルクラスのGPUを搭載

 「dynabook T954」に搭載されているCore i7-4700HQは、4コア8スレッドで動作するHaswell世代のクアッドコアCPUだ。動作周波数は2.40GHzで、ターボブースト2.0利用時の最大動作周波数は3.4GHzとなる。ノート向けとしては非常にパワフルなCPUだが、その代わりにTDP(消費電力量の目安)は47Wと高い。

「CPU-Z」による詳細情報

 グラフィックス機能としてはCPU内蔵のインテル HD グラフィックス 4600に加え、外付けGPUとしてAMD Radeon R9 M265Xを用意。AMDのサイトには「Radeon R9 M265X」に該当するGPUが掲載されていないため、OEM向け製品であると思われる。デバイスマネージャーや各種ソフトでは「AMD Radeon HD 8800M Series」と表示されており、スペックから判断すると「Radeon HD 8850M」のリネームモデルのようだ。

AMDのグラフィックスユーティリティ「AMD Catalyst Control Center」を確認すると、「グラフィックチップセット」には「AMD Radeon HD 8800M Series」と表示されている

GPUの詳細情報を表示する「GPU-Z」でも「AMD Radeon HD 8800M Series」と表記されていた

「3DMark」によると「AMD Radeon HD 8850M」とのこと

 メモリーはDDR3Lの8GB、ストレージとしては1TBのハイブリッドHDDを採用している。評価機に搭載されていたのは東芝の「MQ01ABD100H」で、フラッシュメモリーの容量は8GB、回転数は5400回転/分だ。Ultrabookやタブレットなどに搭載されているSSDよりもアクセス速度は落ちるが、高解像度の動画や写真を楽しむならストレージ容量は大きいほうがいい。

「CrystalDiskInfo」によるストレージの詳細情報。評価機には東芝製の1TB SSHD「MQ01ABD100H」が搭載されていた

内蔵SSHDのパーティション構成。Cドライブには858GB、Dドライブには50GB割り当てられていた

Cドライブの空き容量は818GB

Dドライブの空き容量は49.9GB

 ディスプレーは、シャープ製のIGZOパネル「LQ156D1JX01」が利用されている。パネルについて詳細を調べてみたところ、輝度は330cd/m2でコントラスト比は「10000:1」のようだ。解像度は3840×2160ドットの4Kで、フルHD(1920×1080ドット)の4倍の情報を表示できる。

4Kディスプレー(左)とフルHDディスプレー(右)のサイズの比較


 

カテゴリートップへ

この連載の記事

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

インテルバナー