ソニーの6.4型タブレット「Xperia Z Ultra」(Wi-Fi版)を買った。
すでに各所で触れられているように、Xperia Z Ultraは薄く軽く、サイズ/重量は約幅92×奥行き179×高さ6.5mm/約212gしかない。片手で持って、その手の親指でも操作できるため意外とシックリとなじむ印象がある。扱い慣れると、タブレットとしては最適なサイズで、7型以上の製品は大きいと感じるようになるほどだ(関連記事1、関連記事2)。
Xperia Z Ultraなら、省スペースかつ軽量、しかも防水IPX5/8&防塵IP5Xなので、(ライターさんが)片手持ちでいつでもどこでもバリバリ入力できる原稿執筆環境が作りやすいはず、そのためにアレコレといじりやすいだろうという理由で、Wi-Fi版を手に入れたのだ。
主なスペック | |
---|---|
製品名 | Xperia Z Ultra |
型番 | SGP412JP |
ソニーストア価格 | 4万5524円(税別、2014年4月22日現在) |
CPU | Qualcomm Snapdragon 800 APQ8074 2.2GHz クアッドコア |
メインメモリー | 2GB |
ストレージ | 約32GB |
ディスプレー(最大解像度) | 6.4型ワイド(1920×1080ドット、342ppi)、マルチタッチ対応(最大10点)、トリルミナス ディスプレイ for mobile、X-Reality for mobile |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac、2.4GHzおよ5GHz)、MHL/DTCP-IP対応、Wi-Fi Direct、Miracast |
カメラ機能 | 本体前面:有効画素数220万画素(裏面照射型CMOSセンサー Exmor R for mobile)、本体背面:有効画素数810万画素(裏面照射型CMOSセンサー Exmor RS for mobile) |
インターフェース | microUSB端子、Bluetooth 4.0、ヘッドホン端子 |
カードスロット | microSD/microSDHC/microSDXC(64GB対応) |
NFC | 対応 |
FeliCa | — |
センサー | 加速度、ジャイロ、デジタルコンパス、照度、GPS、GLONASS |
防水/防塵 | 防水IPX5/8、防塵IP5X |
テレビ機能 | — |
サイズ | 約幅92×奥行き179×高さ6.5mm |
重量 | 約212g |
バッテリー | 3000mAh |
OS | Android 4.2 |
本体色 | ブラック/ホワイト/パープル(ソニーストア限定) |
アプリ類 | POBox Touch 6.2など |
付属品 | ACアダプターなど |
