2.4型液晶ベースユニット付きBluetoothヘッドセット「Jabra MOTION OFFICE」
国内企業の7割が固定電話、「ハンズフリーでオフィスに変革を」
2014年04月17日 17時01分更新
GNネットコムジャパンは4月17日、Jabraブランドから、Bluetooth 4.0ヘッドセット「Jabra MOTION OFFICE」を発表した。価格は5万6160円で、6月4日より発売する。同価格で、Microsoft Lync認証モデルもラインアップする。
MOTION OFFICEは「Jabra GO 6470」の後継機種で、「Jabra MOTION」シリーズの最上位モデルという位置付けだ。ヘッドセットと2.4インチのタッチパネル液晶を搭載するベースユニットで構成される。ヘッドセットには、2013年発売のBluetoothステレオヘッドセット「Jabra MOTION UC」を採用している。モーションセンサーを内蔵し、ベースユニットから本体を持ち上げると通話できる。NFC搭載のスマホとペアリングが可能だ。
ベースユニットを複数人で共有することも可能で、携帯電話、固定電話、PCなど、3つの端末から同時に接続できる。使用範囲は最大100メートルで、10/30/100メートルから選択できる。
ノイズキャンセル機能や自動音量調整機能、通話中にマイクからの音声入力を一時遮断するミュート機能を備える。
バッテリーを内蔵し、連続待受時間は約15日間で、最大約7時間の連続通話が可能だ。重量は約18g。