パナソニックは3月19日、電球色と昼白色の2つの光の色を手軽に切り替えできる住宅用LED照明器具「光色切替明るさフリー」シリーズ合計9品番を発表、5月21日より発売する。
同製品は、暖かい落ち着いた電球色と白っぽく明るい昼白色に光の色を簡単に切り替えでき、電球色に切り替えた場合、約5~90%の間で調光が可能な照明(昼白色発光時は明るさ固定)。色温度は電球色時2700K、昼白色時5000K。
子供部屋に設置する場合、起床時や勉強時は、白っぽく明るい昼白色に設定し、朝の目覚めや、勉強に適した空間を演出。就寝前には、暖かい電球色で、くつろぎの雰囲気が演出できる。
ダウンライトとペンダントライトの2タイプ、それぞれ100型電球1灯相当と60型電球1灯相当の選択できる。色の切り替えや調光は壁面スイッチで操作し、2線式の給電線を通して制御するためリフォームや施工時に手間がかからないのが特長。
価格はライトが1万4800~2万4000円。別途必要となる調光機能付きスイッチ(単回路)は7100~7500円、リビングライコン(複数回路を操作可能)が4万9000~6万8000円。
■Amazon.co.jpで購入
