大手自動車メーカーから近々発表される
日本語に関しては音声認識が可能なほか、音声合成では男女2種類ずつの音声に対応している。ただし、例えばアウディに搭載されている音声機能の一部に他社の技術を利用しており、さらなる対応の拡大を目指す。日本語による自然言語対応もさらに拡大し、Dragon Driveの事業も順次拡大していきたい考えだ。なお、Nuanceの技術を採用した製品として、「トヨタ以外の大手自動車メーカーから近々発表される」(Senior Vice President Engineering・Stefan Ortmanns氏)そうだ。
