このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

新しく生まれ変わったタッチ対応一体型デスクトップ「Endeavor PT110E」を使ってみた! 第1回

21.5型フルHDグレア液晶を採用

シンプルなタッチ対応一体型デスクトップ「Endeavor PT110E」

2014年03月06日 11時00分更新

文● エースラッシュ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エプソンダイレクトの「Endeavor PT110E」は、ビジネス向けの一体型デスクトップPCだ。従来は単純にディスプレー一体型の省スペースに設置できるマシンという位置づけだったが、これにWindows 8.1をインストールしたタッチ対応ディスプレー搭載モデルを追加。タッチ操作のできるビジネス一体型PCという「Endeavor PT110E タッチ対応液晶モデル」が誕生した。

「Endeavor PT110E タッチ対応液晶モデル」

 今回は、このタッチ対応ディスプレーを搭載したモデルを試用してみた。BTOメニューが豊富なエプソンダイレクトの製品らしく、このモデルも内部の構成をかなり自由に選択できる。試用機の構成はBTOメニュー中で最上位構成とまではいわないが、そこから一歩下がった程度の上位構成となっている。

21.5型タッチディスプレー搭載のスリムデスクトップ

 モデル名は従来のスタンダード液晶搭載モデルと共通の「Endeavor PT110E」だが、実は外観がけっこう違っている。タッチ対応ディスプレーを搭載するにあたって、きちんとタッチ利用がしやすいように作った結果、2種を並べても同じ型番のバリエーションには見えない雰囲気に仕上がっているのだ。

 本体サイズは幅540×高さ406mmで、設置角度を15度にした時の奥行きは165mm。これはスタンダード液晶搭載モデルと共通だ。ボディカラーもマットなホワイトであるのは共通だが、ディスプレーの入り方が違う。スタンダード液晶搭載モデルが普通にフレームの中にディスプレーをはめ込んだつくりであるのに対して、タッチ対応液晶モデルはごく薄いフレームに表示領域外までフラットなディスプレーをはめ込んでいるため、同じ21.5型同士でもタッチ対応ディスプレー搭載モデルの方が大画面に感じられる。

21.5型タッチ対応ディスプレーを搭載

 ディスプレー下部には中央に操作ボタン集められており、左右にはステレオスピーカーを内蔵している。スピーカー内蔵のおかげで別途スピーカーを設置する必要がなく、デスクをすっきりと保てるのは魅力だ。操作ボタンは電源ボタンのほかに、画面切り替えボタン、メニューボタン、メニュー操作用の上下ボタンをハードウェアスイッチとして配置。各種インジケーターランプもここに並べられており、正面に座った状態でどれも確実に操作・確認できるようになっている。

ディスプレー下部に操作ボタンとインジケーターを配置



エプソンダイレクト株式会社
 

(次ページ、「最大50度まで上向き設置できてタッチ操作も快適」に続く)

前へ 1 2 3 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中