このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

最新パーツ性能チェック 第154回

ミドルレンジGPU「Radeon R7 260」は買い替えるべき性能か?

2014年01月23日 22時00分更新

文● 加藤 勝明

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

負荷が軽めなゲームでは、最高品質&フルHDでも快適
ワットパフォーマンスも優秀

 描画が軽めなゲームの代表として「ファイナルファンタジー:新生エオルゼア」の公式ベンチマーク(キャラクター編)のスコアも比較しよう。画質は“最高品質”、解像度は1920×1080ドットで測定した。

ファイナルファンタジー: 新生エオルゼア [1920×1080ドット](単位:score) better→

 こちらは負荷が軽めなだけあって、最高品質&フルHDでも十分快適に遊べるスコアを獲得。旧マシンの描画性能にテコ入れしたい時には良いGPUといえよう。

 最後に「Watts Up? PRO」を使った消費電力を測定する。システム起動10分後と「3DMark」の「Fire Strike」デモ実行中同一シーンにおける値を比較する。

消費電力(単位:W) ←better

 R7 260の消費電力はGTX650TiBよりずっと低い。しかし性能が出ない以上、消費電力が低いのはむしろ当たり前だ。そこで「3DMark」「ファイナルファンタジー:新生エオルゼア」のスコアを各高負荷時の消費電力で割った値、つまり1Wあたりのスコアを比較してみよう。

1Wあたりのスコアー比較(単位:Score) better→

 FF14だと差がかなり縮まるものの、どちらのベンチにおいてもR7 260の方がワットパフォーマンスの良いGPUであることがわかる。

低予算ゲームPC用としては良い選択

 以上ざっくりとR7 260をテストしてきた。最新ゲームも設定を落とせばフルHDで楽しめるだけのパワーが、1万5000円程度で手に入ると考えれば、決して悪い選択肢ではない。2~4年前のGPUをアップグレードしたいが、予算がない人に最適なGPUになっている。

最新ゲームも設定を落とせばフルHDで楽しめるだけのパワーが、1万5000円程度で手に入る。アップグレードする予算があまりない人に最適なGPUといえる

【関連サイト】

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中