このページの本文へ

NECダイレクトモデルは「LaVie G タイプZ」

LaVie Zの軽さは驚異的! バリバリ作業をこなす人のビジネスノートをレビュー

2014年01月20日 11時00分更新

文● 高橋量

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

タブレットをしのぐ持ち運びやすさ!

 「LaVie Z」のフットプリント(接地面積)は幅319×217mmで、ほぼA4サイズ(幅297×奥行き210mm、横向きの場合)だ。13.3型ノートとしては非常にコンパクトな印象を受けた。特に驚いたのは薄さで、高さはわずか14.9mmしかない。厚さを均一化したなフラットなデザインであるため、どの角度からもボディはスッキリとスリムに見える。

LaVie Zの本体前面。エッジ部分がやや薄くなっている影響で、とてもシャープなイメージを受ける

本体背面はインターフェイスはなくスッキリしているが、前面に比べるとやや角ばった雰囲気

本体を側面から見ると、フラットなデザインであることがわかる。左側面にはSDメモリカードスロットを配置

右側面にはヘッドフォン端子に加え、フルサイズのUSB3.0端子とHDMI端子が用意されている。右端の黄色い端子は電源コネクターだ

 重量はカタログ上では約795gとなっている。実際に計測してみたところ、公称値よりも1gだけ少ない794gだった。13.3型Ultrabookとしては驚異的な軽さであるのはもちろん、10~11インチクラスのタブレットの中には「LaVie Z」よりも重い製品がいくつもある。ちなみに試用機の「LZ750/NSB」はタッチ機能に搭載していないモデルだが、タッチ機能対応の「LZ650/NS」では重量は約964gとなる。

LaVie Zの重量を実際に計測してみたところ、カタログ値よりも1g少ない794gだった

 筆者はさまざまなノートに触れる機会が多いのだが、13.3型のノートを見ると腕が勝手に1.3~1.5kgあたりの重さを予測しているような気がする。なぜなら「LaVie Z」を手に取った際、あまりにも軽いため持ち上げすぎてしまい「おおっと」と思わずいってしまう場面が度々あったためだ。それほど、「LaVie Z」は他に類を見ないくらいに軽い。

スリムでコンパクトな付属のACアダプター

ACアダプターは実測で214g程度。本体と一緒に持ち歩くと総重量は1009gとなる



NEC Direct(NECダイレクト)


 

(次ページ、「長時間の作業も快適な液晶ディスプレーとキーボード」に続く)

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中