ゲーミングキーボードなどを発売する米コルセア(Corsair)は、CES2014にてキートップそれぞれが1680万色に発光するメカニカル・ゲーミングキーボードを発表した。
これはメカニカルキースイッチとして定評のある独Cherryが昨年発表したRGB発光LED一体型キートップ「Cherry MX RGB」を採用したもの。メカニカルスイッチによる確実な打鍵感に加え、キーストロークや押し下げ圧などで茶軸、青軸、赤軸といったバリエーションがあるのは現行のCherry製キートップ同様。
ゲーミングキーボードは現行の「K70」に相当するデザインを採用し、キーそれぞれに何色で発光させるかをソフトウェアで制御、ゲームごとに必要なキーを照らし、個人でカスタマイズできるなど究極のゲーミングキーボードになるとしている。茶軸、赤軸は光/触覚のフィードバック、青軸モデルは触覚/サウンドフィード機能を盛り込んでいるという。
発売は2014年の後半、価格は未定。